練馬区での鍵・ドアノブの交換・修理ならカギの生活救急車

練馬区での鍵交換を出張料・お見積り完全無料で対応させていただきます。お見積り後のキャンセル料もかかりません。

練馬区の 38.2万世帯と 2万の事業所に向けて鍵交換・鍵のトラブル解決サービスを展開しています。

鍵交換は自分でできる?

鍵交換

自分で鍵を交換したいと思い、店頭やネットショッピングで探してみると種類が豊富で画像や写真を見ても「交換できる鍵はどれ?」「鍵の値段はいくら?」「この鍵に交換したいけど、今のドアに合うの?」「どんな種類や機能がある?」「GOALやMIWA、トステム・・・メーカーの違いは?」「家の自宅玄関ドアや勝手口、引き戸、トイレ、会社の事務所、店舗など場所別に選ぶには?」「なるべく安く変えたい」「防犯性は大丈夫?」などと迷うときがあります。
DIYで間違ってしまわないよう交換するときに、押さえておくと良いポイントをご紹介します。
また、自分で交換したい!という方は動画もぜひチェックしてみて下さい

ちなみに、賃貸マンションやアパートなどで交換する場合は、元の鍵穴であるシリンダーを残しておくことで退去時に元に戻すことができます。管理会社や大家さんに相談しましょう。

鍵の種類を知る

交換する予定の鍵はどんな鍵なのか、まずは種類やドアの幅やサイズといった規格を把握しておきましょう。間違えて購入してしまうと、せっかく購入した鍵が取付けられない場合や、ドアを加工しなければ取付けることができません。まずはどんな鍵が取り付けられているかを知ることがとても大切です。

鍵と錠前とシリンダーの違いは?

💁 ネットで調べてみると、「鍵」とか「錠前」とか「シリンダー」とか似たような言葉が混合しているときがあります。まずはこの言葉の意味と使い分けについてご説明します。
鍵屋さんの言葉で言う「鍵」とは「キー(key)」の事を意味します。「キー(key)」と「錠」がセットになったものを「錠前」と呼び、「シリンダー」とは「鍵穴」の事を意味します。

玄関ドアでよく使われる錠前は、プッシュ・プル錠、面付箱錠、ケースロック、引戸錠、引違戸錠があります。
錠前にも種類がたくさんあり、それぞれの特徴によって使い分けられています。交換する錠前はどれになるのか、確認しておきましょう。

マンションなど集合住宅の玄関では「面付箱錠」という、室内側のドアに錠ケースを取付けるため、錠ケースが丸見えになっている錠前がよく使われています。
室内ドアでは「モノロック(円筒錠)」と「本締付モノロック(インテグラル錠)」がよく使われいます。デットボルトがないのが円筒錠、デッドボルトがついているのがインテグラル錠で、こちらの方が防犯性が上がりますが、錠前全体で見るとそれほど高くないため、室内で使われています。

鍵の種類を特定する

鍵選び方

次は建物で使われる主な錠前をご紹介します。錠前にも種類がたくさんあり、それぞれの特徴によって使い分けられています。交換する錠前はどれになるのか、確認しておきましょう。

プッシュ・プル錠面付箱錠ケースロック
鍵選び方鍵選び方鍵選び方
部品代の相場部品代の相場部品代の相場
15,000円~80,000円前後5,000円~20,000円前後10,000円~20,000円前後
よく使われる箇所よく使われる箇所よく使われる箇所
玄関マンションなど集合住宅の玄関玄関
押したり引いたりすることで扉の開閉をするノブが付いた錠前です。比較的新しい住宅の玄関に取り付けられています。室内側のドアに錠ケースを取付けるため、錠ケースが丸見えになっている錠前です。錠ケースが四角形の箱型で、ノブとシリンダーが別々に分かれている錠前です。面付箱錠との区別として、ケースロックはドアの中に錠ケースを納める錠前になります。
浴室錠モノロック(円筒錠)本締付モノロック(インテグラル錠)
鍵選び方鍵選び方鍵選び方
部品代の相場部品代の相場部品代の相場
2,000円~17,000円前後2,000円~15,000円前後4,000円~18,000円前後
よく使われる箇所よく使われる箇所よく使われる箇所
浴室、トイレ、洗面所など室内室内ドア室内ドア
室内側からはツマミを回すことで施錠して、外からは施錠・解錠することができませんが、万が一の非常時に開けられるよう、外からはコインやマイナスドライバーを使って開ける溝があります。内側のボタンを押して、外側のノブが回らないようにする錠前です。デットボルトがなく防犯性が低いため、室内用の錠前です。本締錠が付いたモノロックです。別名インテグラル錠とも呼ばれています。デッドボルトがついていますので、通常のモノロックよりは防犯性が上がりますが、錠前全体で見るとそれほど高くないため、室内で使われています。
本締錠空錠引戸錠
鍵選び方鍵選び方鍵選び方
部品代の相場部品代の相場部品代の相場
2,000円~30,000円前後1,500円~23,000円前後2,500円~25,000円前後
よく使われる箇所よく使われる箇所よく使われる箇所
室外・室内問わず補助錠などリビング、廊下など玄関、室内の引戸
ノブやレバーなど取っ手がない施錠のみの金具です。補助錠や次に紹介する空錠と組み合わせて使う事があります。リビングから廊下に出る際のドアなど、施錠が必要のないドアに用いる錠前です。本締錠とセットで施錠のできるドアにすることもあります。室内の引戸に使われる錠前です。鎌状のデッドボルトが引っかかるようにロックします。
引違戸錠
鍵選び方
部品代の相場
4,000円~40,000円前後
よく使われる箇所
引戸の玄関
2枚の引戸の間に取り付けて使用する錠前で。玄関が引戸になっている一戸建ての建物でよく見かけます。

※相場について、電子錠など特殊な鍵はこれらの表記以上の価格になる場合があります。
『画像引用:美和ロック公式ホームページより(https://www.miwa-lock.co.jp/

ドアの規格を把握する

ドアの規格をチェックするポイントとして、ドアの厚みと、バックセット(錠前の中心からドアの端までの長さ)、フロント(面座)の長さを測りましょう。ここを押さえることで、メーカーに関係なく好きな錠前やシリンダーを選ぶことができます。

ドアの厚みを調べる

鍵選び方

ドアの厚みでも、錠前の種類が異なってきます。サイズの許容範囲はある程度ありますが、厚みを測る際に気を付けるポイントもあります。鍵の周りに付いている装飾なども厚みとしてサイズに含めてしまうと、間違ってしまいます。図を参考に測ってみて下さい。

バックセットを調べる

鍵選び方

バックセットとはドアの端から錠前の中心までの距離の事です。商品の説明文にはバックセットのことを「B.S」や「B/S」と表記していることが多いです。同じシリーズの錠前でも、バックセットが細かく分かれている場合もありますので忘れず確認しておきましょう。

フロントの長さを測る

鍵選び方

フロントとはデッドボルトやラッチボルトが出てくる面にある板の事です。この箇所にメーカー名や型式記号などがよく書かれています。この長さもメーカーによって異なり、購入した錠前のフロントのサイズが大きかったときは、ヤスリで削って広くするなど調整をしなくてはいけません。

測ったサイズと同じ規格の商品を購入する

錠前のそれぞれのサイズがわかれば、その規格に合った鍵を選びましょう。もし不安であれば、測ったサイズを店員さんに伝えて、ドアに合う錠前を教えてもらいましょう。

自分で鍵を交換する手順・取付け方法

目的の鍵を購入しましたら、さっそく交換してみましょう。シリンダーの交換方法を例にしてご紹介します。

シリンダーの交換方法

今回はこちらの鍵を例にして交換方法をご紹介します。

鍵選び方

ドアを開けてネジを緩めてカバーを外す

鍵選び方

ドアを開けて側面を見てみるとネジ止めされている箇所がありますので、ドライバーでネジを取ってカバーを外します。

中にあるピン(棒状のもの)を引き抜く

鍵選び方

カバーを外すと今度はピン(棒状のもの)を引き抜くことができます。これがシリンダーを固定しているものになりますので、このピンを引き抜くことで、シリンダーを取り外すことができます。
ピンは何本かありますが、シリンダー側(室外側)にある上下2本のピンのみを引き抜いて下さい。このとき、ケースをドアの中に落とさないよう注意してください。万が一落としてしまうと取り出すのは非常に難しくなります。

さっきとは逆の順番に取り付けて完成

鍵選び方

シリンダーを取り外したら、購入した新しいシリンダーを先程と逆の順番で取り付けましょう。最後に施錠と解錠が問題なくできるか確認して交換完了です。

難しいと思ったらお気軽にご相談

同じ規格の錠前であれば、このように簡単に交換する事が可能です。ただし、今回ご紹介した交換方法はほんの一例です。錠前によっては、順番が違っていることもあれば、パーツが異なる場合もあります。必ず付属の説明書を見ながら、1項目ずつ確実に進めていくよう慎重に行ってください。
「買ってみたものの、説明書を見ても難しそう」「サイズを間違えた」ということであれば、有料ですが鍵屋さんに相談すれば取付けてもらえますので相談してみましょう。もし、錠前のサイズを間違っていたとしても、簡易的なドアの加工で済むようであれば対応してもらえる場合があります。

「自分でもできるかも」と思いましたら、ぜひ鍵交換にチャレンジしてみて下さい。鍵の交換に挑戦してみたけれど、やはり難しいと思いましたら、私どもカギの生活救急車でも鍵交換・鍵の取り付けに対応しております。お気軽にご相談下さい。

タップでコール電話で相談

図解と動画でわかる! 鍵交換を自分でする方法

自分でも鍵の交換ならできそうだな、と思われたなら、図解と動画で鍵を交換する方法をさらに詳しく解説いたしますのでぜひ参考にしてください。

自分で鍵を交換する方法は?

💁 簡単な手順は、
ドアを開けてネジを緩めてカバーを外す
中にあるピン(棒状のもの)を引き抜き
さっきとは逆の順番に、新しい鍵を取り付けて完成です。

もし、玄関の鍵穴が2つある場合は2つセットになっているシリンダーを購入して、それぞれを交換します。
どちらか片方だけを交換すると、持つ鍵が2つになってしまうので不便です。一度に両方交換することをおすすめ致します。
自分でも鍵の交換ならできそうだなと思われたなら、図解と動画で鍵を交換する方法をさらに詳しく解説いたします。

玄関の鍵を自分で交換!

【動画でわかる!】玄関ドアの鍵穴・シリンダー交換方法 自分で取り換える

鍵を自分で交換する方法

全部見る

玄関ドアキーシリンダーの交換方法①
玄関ドアキーシリンダーの交換方法②
玄関ドアキーシリンダーの交換方法③
玄関ドアキーシリンダーの交換方法④
玄関ドアキーシリンダーの交換方法⑤

タップでコール電話で相談

玄関の鍵をなくしたら

👉 鍵を落として合鍵しかない時や、泥棒が心配になったら鍵を交換することをおすすめします!

業者に頼まず、自分で鍵の交換する方法を改めてコンパクトにまとめて説明いたします。

シリンダーだけを交換!

👉 新しく交換する鍵は何でもいいわけではありません。
ドアを開けて、今付いている鍵のメーカー・型番をチェックしましょう。

例えば「MIWA・13LA」と刻印されていたら、鍵のメーカーは「MIWA」鍵の型番は「13LA」となります。
チェックした情報をもとに、ホームセンターやネット通販で新しい鍵(シリンダー)を購入してください。シリンダーには、鍵が2~3本付属しています。

古いシリンダーを取り外す

👉 作業に必要な工具は、プラスドライバーとマイナスドライバーだけ。

①フロント面からフロント板をはずす ②シリンダーを固定しているピンを引き抜く ③古いシリンダーを錠ケースから外す
以上が、古いシリンダーを取り外す簡単な手順となります。

新しいシリンダーを取り付ける

👉 次の取り付け作業は、今までの手順を逆にするだけです。

新しいシリンダーを錠ケースに取り付けます、シリンダーを押さえながら、ピンを奥まで差し込みます。

動作チェック

👉 新しい鍵で開け閉めがちゃんとできるかを確認しましょう。

家の中からも変わりなく開け閉めできるか確認して、もし不具合を感じたらピンやネジを見てちゃんと閉まっているかを再度確認してみましょう。

鍵にはたくさんの種類があります。種類によって防犯性に優れていたり、施錠が簡単だったり様々です。鍵の種類をいくつかイラスト付きでご紹介いたします。

防犯鍵とは? 交換するならディンプルキーがおススメ

一般的に、防犯鍵や、電子錠と呼ばれる防犯性の高い鍵として、ディンプルキーが挙げられます。
過去、窃盗団によって玄関などの鍵穴から開錠するピッキングの技術が悪用され被害が続出したことから、防犯のことや、鍵の重要性が高まり、ピッキングに強い鍵としてディンプルキータイプのシリンダーが普及するようになりました。
ディンプルキーのことをもっと知りたい、どんな製品があるのか知りたいという方は、詳しくは下記のページもご参考下さい。

鍵の種類

玄関で使っている鍵の種類を調べる方法は?

💁 鍵と鍵穴の形状で、鍵の種類がわかります。
ディスクシリンダーは、鍵穴が縦でひらがなの「く」の字、キーは両端が刻まれている形。
ディンプルシリンダーは、鍵穴は縦型で、キーの表面には大きさの異なるくぼみが付いています。

ほかには、ピンシリンダーは、鍵穴は縦型、キーは片側だけ刻まれています。
ロータリーディスクシリンダーは、キーは刻まれている形とくぼみのある形の2種類あります。
鍵を差し込むのではなく、暗証番号をボタンで入力するタイプや、ダイヤルを回すタイプである場合は暗証番号錠です。

ほかに、カードやスマートフォンで施錠・開錠するタイプや、指をかざして指紋を認証し開錠する鍵は、電子錠(電気錠)と呼ばれる鍵です。
鍵を交換する場合は、今付いている鍵を特定する必要があります。
見てもわからないや取り付けたい場合は、お気軽に生活救急車にご相談ください。

ディスクシリンダー

鍵の種類

鍵穴が縦でひらがなの「く」の字、キーは両端が刻まれている形。
最先端シリンダーとして広まりましたが、海外の泥棒が不正解錠したことで被害件数が増えてしまいました。
そのため、今では最もピッキングされやすく、防犯性がとても低いです。

今でも玄関に使っている方もいると思います。この鍵にしている方は泥棒に狙われてしまう恐れがあり交換をお勧めします。

ピンシリンダー

鍵の種類

鍵穴は縦型、キーは片側だけ刻まれています。
差し込み方向が一定なので、使いにくいと感じる人が多いです。
ピッキング可能な鍵で、防犯性は低いので、泥棒に狙われてしまう可能性が高いです。

ディンプルシリンダー

鍵の種類

鍵穴は縦型で、キーの表面には大きさの異なるくぼみが付いている。
ピッキングは比較的難しいとされ、防犯性の高い鍵です。複製はほぼ不可能と言われています。
防犯性の高い鍵に交換したい方はこのディンプルキーがオススメです。

ロータリーディスクシリンダー

鍵の種類

キーは刻まれている形とくぼみのある形の2種類あります。
ピッキングに強く、他の高性能シリンダーより安価で、取り付けが非常に簡単です。そのため、家庭や学校など色々な場所で使われています。

暗証番号錠

鍵の種類

番号を入力して解錠する鍵です。ボタンで入力するタイプや、ダイヤルを回すタイプなどがあります。
鍵を持ち歩かなくていいので、鍵の紛失防止になります。ただし、番号情報が漏れてしまうと誰でも解錠可能になるので、定期的に番号の設定を変更しなければいけません。

カードキー

鍵の種類

カードをかざして解錠するタイプとカードを差し込んで解錠するタイプと2種類あります。
ピッキングに強く、複製される可能性が低く、防犯性の高い鍵になっています。
鍵がカードなので持ち運びやすいですが、紛失しやすいというデメリットもあります。

生体認証錠(バイオメトリックス錠)

鍵の種類

指紋や網膜、顔など、身体で認証して解錠する鍵です。指紋認証錠が一番有名で、一般家庭でもよく見かけると思います。
ピッキングに強いので防犯性も高く、鍵を持ち歩かなくていいというメリットがあります。ただし、ご老人や女性、子供など、指紋の薄い方は認証できないことがあります。

電子ロック

手動で開ける鍵以外の特殊な鍵として、電子ロックは電気で動作する鍵のことを言います。電子ロックはどれも防犯性の高い鍵になっています。機密情報や個人情報を守るため、オフィスやマンションなどに使われることが多いですが、防犯対策として住宅にも使っている人もいます。
その電子ロックってどんな種類があるのだろう…という方に、主な4種類の電子ロックをご紹介したいと思います。

電子ロックのメリット・デメリット

暗証番号錠
鍵の種類
電気式と機械式の2種類があり、ボタン、テンキーで番号を入力して認証する鍵になります。
メリットデメリット
・鍵は番号だけで、鍵を持ち運ぶ必要がなく、鍵紛失防止になる
・暗証番号はすぐに変更する事ができる
・合鍵を作らなくて良い
・ピッキングに強い
・停電すると作動しなくなる
・電池式タイプも電池が切れたら作動しなくなる
・番号が漏れてしまうと誰でも施錠可能になってしまうので、定期的に番号を変更しなくてはいけない
カードキー
鍵の種類
カードをかざして情報を読み取って解錠するタイプや、カードを差し込んでその穴の配列が合えば解錠するタイプなど、様々な種類があります。
メリットデメリット
・ピッキング被害に遭わない
・特殊な鍵なので、複製されることがほぼない
・タッチ式はカードを近づけるだけで良いので、スムーズに解錠ができる
・財布やパスケースにしまえるので、持ち運びしやすい
・カードを持ち運ぶことになるので、紛失する恐れがある
・複製されにくいが、合鍵が作りづらい
リモコンキー
鍵の種類
リモコンのボタンを押して開錠する鍵です。専用リモコンを近づけるだけで解錠できるリモコンキーもあります。
メリットデメリット
・解錠がスムーズにできる
・ピッキングに強い
・持ち運ぶ必要があるので、紛失する可能性がある
指紋認証錠
鍵の種類
指をかざして指紋を認証し、開錠する鍵です。
メリットデメリット
・個人を特定して認証するので、防犯性がとても高い
・鍵を持ち運ぶ必要がない
・指紋を近づけるだけなので、解錠がスムーズにできる
・番号を見られる心配がない
・手の乾燥やお年寄り、お子さま、女性など指紋の薄い方は認証しにくい

ここでは、4つの電子ロックのメリット・デメリットについてご紹介しました。電子ロックは防犯性が高いだけではなくとても使いやすい構造になっています。電子ロックに取り替えたいけれど、取付け工事をしなくてはいけないから嫌だな…という方、工事不要の簡単に取付けられる後付タイプもあります!

電子錠の費用や製品について詳しく知りたい場合は以下の記事も参考にしてください。

鍵のメーカーと製品

鍵を交換したいけれど、いろんなメーカーの鍵を見比べたいけど、どんなメーカーがあるのかわからない!と、お悩みの方に鍵のメーカーとして有名な7社をご紹介します!

美和ロック株式会社(MIWA)

国内トップシェアを占めており、世界でも50カ国で製品が使われている、国内トップメーカーです。東京都に本社があり、横浜、金沢、名古屋、大阪、九州に支店があり、建築用錠前、工業製品用錠前、ドアクローザなどの設計、製造、販売をしています。社名は創業者の和氣一郎氏の「和」と、「美しく和する」という意味があります。
代表的な製品は低価格でピッキングに強いU9シリンダー、防犯性の優れたPRシリンダーがあり、最近では電気錠制御アプリ「wiremo(ワイレモ)」などのIoT製品の開発もされています。

株式会社ゴール(GOAL)

1914年創立。国内業界2位の鍵メーカーです。大阪府に所在しており、国内初の円筒錠、カードロックを開発した企業です。社名は「Good、Ornamental、Advanced、Locks」の頭文字をとって「GOAL」と名付けられています。
代表的な製品はピッキングに強いV18というディンプルキーや、6本ピンシリンダー、7ピンシリンダーなどがあります。

株式会社アルファ(Alpha)

1938年設立。自動車製品、住宅、産業ロック、ロッカーの製造販売をしています。本社は神奈川県に所在しており、その他に国内に3社、海外は15社のグループ会社があります。
代表的な製品はFBロックという高性能ディンプルキー、南京錠が有名です。

株式会社ユーシン・ショウワ(SHOWA)

1998年に設立。本社は大阪府に所在しており、ドアロック、ホテルロック、防犯建物部品などの錠前の製造販売をしています。錠前はアパートによく使われています。
代表的な製品はピッキング、砂塵・凍結に強いWXシリンダー、リモコン電気錠のRe・bornⅡ(リ・ボーンⅡ)などがあります。

日本カバ株式会社(KABA)

1862年にスイスでKaba Holding AGを設立。欧州外で1981年に日本カバ株式会社を横浜に設立します。ディンプルキー、補助錠、引戸錠などの製品を製造しています。史上初のリバーシブルディンプルキーを開発しており、高い防犯性から銀行や美術館などで導入されています。
代表的な製品は高性能ディンプルキーkaba ster neo(カバスターネオ)、kaba ace(カバエース)があります。

株式会社ウエスト(WEST)

1933年創立。大阪府に所在しています。60年代は引き戸錠の製造を主にしており、現在は電気錠などの製造もしています。オリジナルブランドAgahoシリーズが有名で、シンプル、機能的なデザインで、1992年にグッドデザイン賞を受賞されました。
代表的な製品はAgahoシリーズ、ggシリーズ、ディンプルシリンダーがあります。

合資会社 堀商店(HORI)

1890年に創立。本社は東京に所在しており、各種錠前を製造販売しています。錠前以外には金物、インテリアの小物も製造しています。錠前はギリシャ風やルネサンス風など、高級感のあるお洒落なデザインのものが多いです。なので、役所や官公庁、高級マンションに使われています。
代表的な製品はピッキング・ドリリング防止のトライデントシリンダーなどがあります。

 

鍵のメーカーは今回紹介した7社だけではなく、他にも沢山のメーカーがあります。鍵を交換したい、取付けたいとお悩みの方はカギの生活救急車にお任せください。

最後に

基本的な鍵の種類についてご紹介しましたが、今回ご紹介した鍵以外にもたくさんの種類があります。防犯性の低い鍵を使用されている方は早めにディンプルキーなどの防犯性の優れた鍵に交換しましょう。鍵を取付けたい、防犯性の高い鍵に交換したい方はカギの生活救急車にお気軽にご相談ください。


練馬区の鍵交換・鍵修理の施工事例と料金

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の30代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の40代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵修理の作業をいたしました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の30代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

  • お問合せ日:2022年8月16日 午前
  • 作業完了日:2022年8月16日 お昼頃
  • 作業内容:鍵交換
  • 費用(税込):70,400円(内、部品/部材代:48,400円※値引前)
  • 作業担当パートナー店:Hammerstyle
  • 作業スタッフのコメント:御自宅玄関の鍵交換をご希望。住所が特定出来る物と一緒にスマートキーを紛失されたご様子でした。スマートキーはリセットされていましたので、キーシリンダー部の交換をさせて頂きました。特殊シリンダーでしたが、早急な対応をご要望でありましたので、キーシリンダー交換後、スマートキーに装着出来るように、キー加工をし、お客様のご希望を汲み取った対応をさせて頂けたと思います。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の60代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

  • お問合せ日:2022年8月5日 お昼頃
  • 作業完了日:2022年8月5日 午後
  • 作業内容:鍵交換
  • 費用(税込):49,500円(内、部品/部材代:24,200円)
  • 作業担当パートナー店:Hammerstyle
  • 作業スタッフのコメント:玄関引戸の鍵交換をご検討中で、ご相談を頂きました。引き違戸で、錠前の位置が合っていない状態での長年の使用により、錠前に付加がかかり、破損。錠前を外し、適切な位置に錠前を取り付ける為に、引戸の切欠き加工を加え、万能型の引違戸錠を取り付けさせて頂きました。費用も心配されておられ、お見積りから御納得頂けるように、作業工程を詳しくご説明させて頂きました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の50代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵修理の作業をいたしました。

  • お問合せ日:2022年8月2日 午前
  • 作業完了日:2022年8月2日 お昼頃
  • 作業内容:鍵修理
  • 費用(税込):22,000円
  • 作業担当パートナー店:Hammerstyle
  • 作業スタッフのコメント:玄関のドアノブが外れた状況でご相談を頂きました。ドアノブに負荷がかかる状態でご使用になられており、徐々に緩んできたようです。今回は、リフォーム前とのことで修理をご希望され、サムラッチ全体をメンテナンスし、ドアノブの取り付けをさせて頂きました。お客様にご安心頂けるよう、原因と解決方法を詳しく説明させて頂き、作業を御見学して頂けました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の50代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵修理の作業をいたしました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の60代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵修理の作業をいたしました。

  • お問合せ日:2022年7月22日 お昼頃
  • 作業完了日:2022年7月29日 午後
  • 作業内容:鍵修理
  • 費用(税込):33,935円(内、部品/部材代:13,035円※値引前)
  • 作業担当パートナー店:Hammerstyle

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の50代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

  • お問合せ日:2022年7月22日 朝
  • 作業完了日:2022年7月23日 午前
  • 作業内容:鍵交換
  • 費用(税込):56,100円(内、部品/部材代:50,600円※値引前)
  • 作業担当パートナー店:Hammerstyle

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の40代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵修理の作業をいたしました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の50代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵修理の作業をいたしました。

  • お問合せ日:2022年7月10日 午後
  • 作業完了日:2022年7月10日 夕方
  • 作業内容:鍵修理
  • 費用(税込):113,300円(内、部品/部材代:66,000円)
  • 作業担当パートナー店:Hammerstyle
  • 作業スタッフのコメント:玄関ドアの鍵抜きの御依頼です。うっかり別の鍵を刺してしまったとの事で、シリンダーに食い込み、抜き出せない状態でした。現在ご使用中のサムラッチ錠も長年御使用されており、動作もスムーズではなく、今後交換をするのであれば、との事でサムラッチ一式の交換を成約。今後の事も視野に入れ、出来る限りのお客様ご希望を汲み取った対応をさせて頂けたと思います。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の40代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

  • お問合せ日:2022年7月9日 夕方
  • 作業完了日:2022年7月10日 午前
  • 作業内容:鍵交換
  • 費用(税込):70,400円(内、部品/部材代:48,400円)
  • 作業担当パートナー店:Hammerstyle
  • 作業スタッフのコメント:玄関ドアの鍵交換ご希望でした。ご家族の方がご自宅玄関ドアの鍵を紛失され、防犯上のシリンダー交換をご希望とのこと。紛失された鍵では開かない様に、シリンダー部の交換作業をさせて頂きました。10年以上御使用されていましたので、シリンダーの使用期限もお伝えし、早急な対応が可能でもあった為、ご納得とご安心をしていただけたと思います。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の方からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の50代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵修理の作業をいたしました。

  • お問合せ日:2022年6月30日 朝
  • 作業完了日:2022年6月30日 午前
  • 作業内容:鍵修理
  • 費用(税込):22,000円
  • 作業担当パートナー店:Hammerstyle
  • 作業スタッフのコメント:トイレのドアノブの故障により、ドアが開ける事が出来ないとご相談を頂きました。経年劣化による故障が原因でドアノブが空回りしてしまう状況でした。ドアノブを回しても開閉が出来ないので、故障している錠前を破壊開錠し、同じサイズの互換性部品に交換させて頂きました。丁寧に御使用されておられ傷を気にされていましたので、傷が付かないように最善の注意をはらいました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の60代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

  • お問合せ日:2022年6月16日 朝
  • 作業完了日:2022年6月16日 午前
  • 作業内容:鍵交換
  • 費用(税込):30,800円
  • 作業担当パートナー店:Hammerstyle
  • 作業スタッフのコメント:玄関ドア電子錠の電池切れで、外から開かない状況でご相談頂きました。電池切れのアラームを無視されてそのまま御使用された事により、電圧不足で解錠不可の状態になってしまいました。お客様は早急な対応を希望されておられましたので、その場で室外側から通電させて解錠させて頂きました。また、電池交換のご依頼も対応させて頂きました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の50代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵修理の作業をいたしました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵修理の作業をいたしました。

  • お問合せ日:2022年5月30日 午後
  • 作業完了日:2022年6月2日 午前
  • 作業内容:鍵修理
  • 費用(税込):23,760円(内、部品/部材代:12,760円)
  • 作業担当パートナー店:Hammerstyle
  • 作業スタッフのコメント:息子様からのご依頼で、玄関ドアの外れている鍵穴を埋めて欲しいとの事でご相談いただきました。サムターンが外れ、ガムテープで止めている状況でした。息子様からのご希望は、ご使用者様がご高齢の為、鍵は使えないようにしたいとの事でしたので、現在の穴には、ダミーとなるようにシリンダーサムターンのみ使用し、装着させました。今後も鍵として使用出来る状態にし、あまり部品の錠前はお客様にお渡し致しました。今後の事も視野に入れたご提案により、満足していただきました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の70代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵修理の作業をいたしました。

  • お問合せ日:2022年5月20日 午前
  • 作業完了日:2022年5月20日 午後
  • 作業内容:鍵修理
  • 費用(税込):62,700円(内、部品/部材代:24,200円※値引前)
  • 作業担当パートナー店:Hammerstyle
  • 作業スタッフのコメント:玄関引戸の古いねじ込み式の鍵が折れてしまったとの状況でご相談を頂きました。長い間ご使用で部品の劣化により、つまみが折れている状態でした。引戸のズレもあり、鍵の開閉時に難があったとの事でしたので、そちらも折れる原因になったと思います。現在御使用の捻締錠の取り付け部の2枚の引戸に大きく穴を開け、現行の引戸錠を新たに取り付けれる作業を致しました。引戸は少しのズレでも誤作動がおきるので、取付け穴の微調整をしながら、MIWAのPSSL-09を取付せていただきました。御高齢の方で、長い間捻締錠を御使用になられていましたので、使い易くなった新しい引違錠に対して少しご不安な様子でした。ご家族の方ともお話をし、部品をお見せしながら使用方法を御説明させていただいたところ、お気に召されましたので工事を進めさせていただきました。工事が終わり、確認の際には、便利で使いやすくなったとの事で、喜んで頂けました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の70代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の方からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の60代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

  • お問合せ日:2022年5月17日 午後
  • 作業完了日:2022年5月20日 夕方
  • 作業内容:鍵交換
  • 費用(税込):124,080円(内、部品/部材代:83,820円※値引前)
  • 作業担当パートナー店:Hammerstyle

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の60代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵修理の作業をいたしました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の60代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

  • お問合せ日:2022年5月12日 午前
  • 作業完了日:2022年5月12日 夕方
  • 作業内容:鍵交換
  • 費用(税込):103,400円(内、部品/部材代:68,200円※値引前)
  • 作業担当パートナー店:Hammerstyle
  • 作業スタッフのコメント:玄関ドアクローザーの油漏れ、ドアノブがガタガタしておりネジを締めても緩んでしまう、ラッチもドアノブを戻さないと出てこない状況とのことでご相談をいただきました。40年程ご使用されており経年劣化が原因でした。ドアクローザーの油圧タンクから油漏れをし、正常なドアの開閉が出来ていない状態。ドアノブは本体の面付錠前も劣化しており、外側のドアノブの軸はひどく錆びている状態で、動きが悪く、こちらも正常な動きが難しくなってきている様子。ドアクローザーに関しては、万能型への交換をご提案をし、穴あけ加工が必要な為、その点もご説明をし、一式交換をさせて頂きました。ドアノブに関しては、本体ごと交換をご提案をし、鍵部に関しては、ピッキング対策のディンプルシリンダーへの変更をご提案させていただき、スペアキーの作製もご依頼頂きましたので、スペアキーを含めた、一式交換をさせていただきました。費用をかけるほどではないが、室内ドアノブの不具合と、リビングドアの開閉難が気になるとの事でしたので、拝見し、サービスで調整をさせていただきました。お客様にはとても喜んでいただけました。当日作業が可能でしたのでその旨をお伝えしたところ、早いのは助かるとの事で、すぐにお困り事を解決させていただきました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の40代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

  • お問合せ日:2022年5月10日 お昼頃
  • 作業完了日:2022年5月14日 午前
  • 作業内容:鍵交換
  • 費用(税込):60,500円(内、部品/部材代:13,200円)
  • 作業担当パートナー店:Hammerstyle
  • 作業スタッフのコメント:引越ししてからトイレドアのサムターンがかたく、油を刺しながら騙し騙し使用していたが、先日からペンチが無いと回せないとの事でご相談を頂きました。経年劣化により、ドア内の錠前が劣化しており、サムターンが回らない状態。早めの対応をご希望されておられましたので、現在ご使用のドイツ製ツァイスイコン錠から国産のNAGASAWAの錠前に変更をご提案し、ドアの隙間やドアに加工を施し、適合させ交換させて頂きました。ご希望に添えるようにいくつかの提案をし、お客様が選択できる状態が作れました。また、玄関の鍵穴が渋いとの事で、簡易的な洗浄をサービスでさせて頂きました。ドアレバーを外せなかった跡と、ネジ穴にドリルの芯が詰まっており、ボンドで固定がしてあった為、取り外しに、破壊作業が入り、傷が入らないように作業を進める必要があった為、時間がかかりました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の50代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の40代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵修理の作業をいたしました。

  • お問合せ日:2022年5月2日 午後
  • 作業完了日:2022年5月2日 夕方
  • 作業内容:鍵修理
  • 費用(税込):28,567円(内、部品/部材代:3,267円※値引前)
  • 作業担当パートナー店:Hammerstyle

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の40代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の50代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の50代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

  • お問合せ日:2022年4月16日 午前
  • 作業完了日:2022年4月16日 午後
  • 作業内容:鍵交換
  • 費用(税込):32,450円(内、部品/部材代:48,400円※値引前)
  • 作業担当パートナー店:Hammerstyle

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の50代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の40代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

  • お問合せ日:2022年4月15日 夕方
  • 作業完了日:2022年4月15日 深夜
  • 作業内容:鍵交換
  • 費用(税込):74,800円※夜間料金含む(内、部品/部材代:44,000円)
  • 作業担当パートナー店:Hammerstyle

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の40代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の方からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

  • お問合せ日:2022年4月12日 朝
  • 作業完了日:2022年4月12日 お昼頃
  • 作業内容:鍵交換
  • 費用(税込):23,100円(内、部品/部材代:12,100円)
  • 作業担当パートナー店:FUNTAIN

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の30代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の方からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の60代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の50代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の60代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵修理の作業をいたしました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の30代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の40代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

📄 鍵交換・鍵修理のご依頼で東京都練馬区の方からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、鍵交換の作業をいたしました。

練馬区で鍵のトラブル出張業者が練馬区で鍵のお困りごとやご相談を承っております。
現地でのお見積り・ご相談は一切無料です。
緊急のトラブルでも専用の受付窓口で対応しております。
ご予約の際はご都合の良いお時間をお知らせください。
休日・祝日、昼夜問わず受付中です。出張業者を初めてご利用になられる、という場合でも心配ありません。
コールセンターのオペレーターが優しく丁寧にご要望をお聞きいたします。いつ、どの場所で、どのようなご依頼をされたいのか、しっかりと確認いたします。安心して信頼できる業者に任せたい、いますぐ何とかしたい、料金の見積もりを取りたいなどお問い合わせはいつでもお気軽にお電話ください。

料金一覧表

種類作業内容作業料金(税込価格)
建物
(家/会社/事務所/店舗/
アパート/マンション/他)
刻みキー 開錠(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥8,800~
ディンプルキー 開錠¥33,000~
ドアバー/ドアチェーン 開錠¥11,000
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(防犯鍵)¥33,000~
鍵作製(その他 特殊キー)¥55,000~
鍵作製(マスターシステム/同一キー対応)別途¥16,500~
鍵交換 シリンダー交換(開きドアタイプ)¥11,000+部品代
鍵交換 シリンダー交換(引き戸錠タイプ)¥16,500+部品代
鍵交換 シリンダー交換(サッシ/アルミサッシ)¥11,000+部品代
門扉の鍵交換 シリンダー交換見積もり+部品代
鍵交換(ディンプルキー/電子錠/防犯鍵)作業代+部品代(¥11,000~)
シャッター錠交換¥11,000+部品代
簡易錠交換¥11,000+部品代
クレセント錠交換¥11,000+部品代
ドアバー/ドアチェーン交換¥11,000+部品代
錠前交換¥25,300+部品代
自動ドア(オートロック)の鍵交換取り外し作業は別途追加料金(¥22,000~)
ストライク掘込別途¥11,000~
スチール製扉へ取付別途¥11,000~
徘徊防止(両面シリンダーに交換等)作業代+部品代(¥5,500~)
徘徊防止(簡易錠の取付)¥11,000+部品代(¥3,300~)
シリンダー組み換え(刻みキー)¥22,000~
シリンダー組み換え(防犯鍵)¥22,000~
シリンダー組み換え(特殊キー)¥33,000~
シリンダー組み換え(マスターシステム/同一キー対応)別途¥16,500~
ドアノブ/ラッチ 修理・調整(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥8,800~
ドアノブ 交換(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥11,000+部品代
ドアクローザー 修理・調整¥8,800~
ドアクローザー 油漏れ 取り替え¥16,500+部品代
ドアクローザー 交換¥16,500+部品代
鍵折れ/鍵抜き¥8,800~
空回り/固い/入りづらい 修理・調整¥8,800~
その他 修理・調整¥8,800~
国産車インロック/インキー(刻みキー)¥8,800~
インロック/インキー(特殊)¥33,000~
トランク解錠(トランクオープナーから解錠)ドア解錠料金に準ずる
トランク解錠(鍵穴から)状況による
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(特殊)¥55,000~
鍵作製(イモビライザー)見積/料金問い合わせ
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴)¥8,800~
外国車インロック/インキー(刻みキー)¥16,500~
インロック/インキー(特殊キー)¥55,000~
トランク解錠(トランクオープナーから解錠)ドア解錠料金に準ずる
トランク解錠(鍵穴から)状況による
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(両側刻み)¥55,000~
鍵作製(特殊)¥88,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴)¥8,800~
バイク
(国産車)
メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー)¥8,800~
特殊キー解錠¥33,000~
鍵作製(刻みキー)¥11,000~
鍵作製(マグロック)¥33,000~
鍵作製(特殊)¥55,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴)¥8,800~
バイク
(外国車)
メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー)¥33,000~
特殊キー解錠¥55,000~
鍵作製(刻みキー)¥55,000~
鍵作製(マグロック)¥88,000~
鍵作製(特殊キー)¥88,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴)¥8,800~
家庭用金庫鍵紛失 鍵穴 開錠¥8,800~
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠)¥16,500~
鍵紛失とダイヤル解錠¥25,300~
テンキー/プッシュボタン式 開錠¥35,000~
手提げ金庫 鍵紛失 鍵穴開錠¥8,800~
手提げ金庫 ダイヤル開錠¥11,000~
鍵作製¥14,300~
鍵交換¥11,000+部品代~
業務用金庫
(レバーハンドル付)
鍵紛失 鍵穴 開錠¥8,800~
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠)¥30,800~
鍵紛失とダイヤル解錠¥39,600~
テンキー/プッシュボタン式 開錠¥49,500~
鍵作製¥14,300~
鍵交換¥11,000+部品代~
ダイヤル番号変更¥8,800~
その他鍵開け 開錠(机/デスク)¥8,800~
鍵開け 開錠(キャビネット)¥8,800~
鍵開け 開錠(ロッカー)¥8,800~
スーツケース 鞄 鍵紛失 鍵穴解錠¥8,800~
スーツケース 鞄 ダイヤル解錠¥11,000
鍵開け 開錠(重機/フォークリフト)¥8,800~
鍵開け 開錠(自転車/電動自転車)¥8,800~
U字ロック/ディスクロック解錠¥8,800~(鍵穴や状態により異なる)
鍵開け 開錠(その他)¥8,800~
新規取付¥11,000+部品代~
鍵作成(机/デスク)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(キャビネット)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(ロッカー)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(スーツケース)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(重機/フォークリフト)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(自転車/電動自転車)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(その他)¥14,300~(部品状況による)
鍵交換(その他)¥11,000+部品代~(部品状況による)
錠前交換(その他)¥25,300+部品代~(部品状況による)
夜間早朝料金 ( 20:00 ~ 07:59までの受付 )別途¥8,800
高速・有料道路上パーキングなどでの作業別途¥3,300
その他 作業(内容による)¥8,800~

クレジットカードのお支払も可能です(対応地域に限る)。 詳細はお電話でご確認ください。

練馬区 鍵のトラブル 施工事例/費用価格相場

2017年6月25日東京都練馬区桜台鍵修理 マンション 鍵穴78,840円
2017年6月24日東京都練馬区氷川台鍵修理 玄関 具合が悪い16,200円
2017年6月22日東京都練馬区石神井町金庫の鍵開け 金庫 カギ ダイヤル番号忘れた 閉じ込めてしまった10,800円
2017年6月21日東京都練馬区南大泉鍵修理 玄関16,200円
2017年6月20日東京都練馬区桜台鍵修理 玄関 ドア 閉まらない32,400円
2017年6月20日東京都練馬区中村鍵交換 ディンプルキー 落とした55,000円
2017年6月19日東京都練馬区上石神井鍵開け ドアバー16,200円
2017年6月19日東京都練馬区桜台鍵開け21,600円
2017年6月18日東京都練馬区南田中鍵交換 玄関33,480円
2017年6月17日東京都練馬区石神井町鍵開け トイレ8,640円
2017年6月17日東京都練馬区谷原鍵交換 玄関 MIWA30,240円
2017年6月16日東京都練馬区中村鍵作成 家 玄関 MIWA 刻みキー 取り付け 一時的14,040円
2017年6月16日東京都練馬区石神井台鍵修理 家 アパート 玄関 取替え16,200円
2017年6月15日東京都練馬区石神井町鍵修理 玄関20,520円
2017年6月14日東京都練馬区石神井台車の鍵開け ダンプ14,040円
2017年6月12日東京都練馬区貫井鍵交換 玄関 ドア 交換32,400円
2017年6月11日東京都練馬区上石神井ドアクローザーの交換 ドア 木製38,000円
2017年6月10日東京都練馬区大泉学園町鍵交換 MIWA59,184円
2017年6月9日東京都練馬区小竹町金庫の鍵開け48,600円
2017年6月8日東京都練馬区東大泉鍵開け 会社 マンション 玄関 抜けない 開かない8,640円

練馬区 鍵修理の施工事例

練馬区 M・S様

練馬区のお客様から「転居する賃貸物件の鍵を交換したい」とのご相談をいただきました。 入居時にいただいた合鍵を1本なくしてしまい、原状回復のためシリンダーごと交換せざるを得ないとのお話でした。 ご指定いただいた住所の付近にスタッフがちょうどおりましたため、ご連絡をいただいてから15分ほどで訪問いたしました。 鍵交換の費用をご案内し、ご了承いただきましたためその場でシリンダーを交換。 お客様のご希望で、交換前と同じディンプルキーへの交換をいたしました。 転居の費用が想像以上にかかってしまったというお客様へ、見積もり・出張費用が無料であるとお伝えすると「余計な出費が増えなくて助かりました」とお喜びいただけております。

練馬区 T・S様

今回は、練馬区で経年劣化によって開きにくくなった鍵を交換するというご依頼でした。 以前に一度、玄関の鍵を開けるとき、硬くて回りにくいというご相談で、伺ったことがあるお宅です。 内部にゴミや埃などが溜まったことが原因と思われたため、鍵の分解、清掃を実施しました。 ですが、しばらくは使えるものの、またすぐ調子が悪くなってしまうとのこと。 経年劣化により鍵自体にも歪み等が生じていると考えられたため、新しい鍵と交換することになりました。 もとの鍵はギザ鍵と呼ばれるギザギザした形の鍵でしたが、このタイプはピッキングなどの被害に遭いやすいため、新しい鍵はより防犯性に優れたディンプルキーをつけることにされました。

練馬区 A・S様

今回は、練馬区のスーパー様からのトイレの鍵が開かなくなったというご依頼です。 壊れたのは従業員用トイレの鍵で、中に入っていた従業員の方が閉じ込められてしまっていました。 店長さんが開けようとしてドアノブを外されましたが、ドアノブは外せても鍵自体は開けられない場合がほとんどで、結局、解錠することができずに私たちに電話されたとのこと。 すぐに解錠して閉じ込められていた従業員の方は外に出ていただくことができました。 ですが、このままの状態では使用できませんし、鍵をかけるとまた開かなくなってしまいます。 そこで、新しいトイレ鍵への交換を実施しました。 バリアフリータイプのもので、ドアノブもこれまでの握り玉からレバーハンドルになったため、開けやすくなったとご好評をいただくことができました。

練馬区 鍵修理のお客様の声

帰宅して玄関の鍵を開けようとしたところ、前から調子の悪かった鍵が回らなくなってしまい、家に入ることができなくなりました。 仕事の関係で帰宅時間が深夜になるため、来てくれる業者も少ないだろうと思いましたし、ちょうど冬の寒い時期だったので、長時間待たされるのは嫌だなと心配していたのですが、電話したところ、思っていたよりずっと早くに駆け付けてくれました。 来てくれた方はとても手際よく作業をされていて、鍵を壊すこともなく、1時間もかからずに鍵を開けてもらえました。 料金も思っていたほどかかりませんでしたし、迅速な対応をしていただきありがとうございました。

練馬区豊玉在住H・Iさん

約10年間使っていた玄関ドアのカギですが、そろそろ変えた方がいいかなと思いながらも、ずっと使っていたら折れてしまいました。 どうしよう!と思いながら、ネットで探して見つけてさっそく依頼。 すぐに作業員の方を手配してくれ、30分ほどで到着。 私のような素人にも丁寧にカギの修理方法を教えてくれ、この人は信頼できる人だと感じ、作業の依頼をしました。 30分もかからないで修理を終えました。 折れた原因はやはり金属疲労。 予備のカギがなかったので、カギの作成もしていただきました。 非常に丁寧な方で、すぐに解決してくれたのでとても満足しています。 カギの交換も実施しているとのことなので、また近々お願いしようと思っています。

練馬区小竹町在住B・Eさん

企業情報

会社名株式会社 生活救急車
代表取締役大垣内 剛
所在地名古屋市中区錦一丁目10番20号
事業内容生活緊急サービス事業

株式会社 生活救急車は、東証プライム上場のジャパンベストレスキューシステム株式会社と資本提携している、株式会社アクアラインと、ジャパンベストレスキューシステム社が共同出資する企業です。

練馬区の鍵交換・鍵修理の作業担当パートナー店

作業担当パートナー店主な作業内容
Hammerstyle鍵開け、鍵修理・調整、鍵交換・取付、鍵作成、車・バイクのインロック・メットイン、金庫の鍵開け・ダイヤル開錠
L.Function再生工場鍵開け、鍵修理・調整、鍵交換・取付、鍵作成、車・バイクのインロック・メットイン、金庫の鍵開け・ダイヤル開錠
株式会社プログレス(鍵)鍵開け、鍵修理・調整、鍵交換・取付、鍵作成、車・バイクのインロック・メットイン、金庫の鍵開け・ダイヤル開錠
FUNTAIN鍵開け、鍵修理・調整、鍵交換・取付、車・バイクのインロック・メットイン、金庫の鍵開け・ダイヤル開錠
Lock Prof. HLE鍵開け、鍵修理・調整、鍵交換・取付、鍵作成、車・バイクのインロック・メットイン、金庫の鍵開け・ダイヤル開錠

練馬区で鍵のトラブルはお任せください

家の鍵をなくした
鍵を変えたい
車のエンジンキーやバイクの鍵作製
金庫の番号を忘れた
鍵を紛失した
あらゆる鍵のお困りを年中無休の出張無料見積もりで受付! 突然の鍵トラブルならや玄関ドアの鍵交換、ドアノブの修理、ドアクローザー取り付けなど鍵やドアに関することはぜひお気軽にご相談ください。

練馬区 鍵 出張エリア

  • 練馬区旭丘
  • 練馬区小竹町
  • 練馬区栄町
  • 練馬区羽沢
  • 練馬区豊玉上
  • 練馬区豊玉中
  • 練馬区豊玉南
  • 練馬区豊玉北
  • 練馬区中村
  • 練馬区中村南
  • 練馬区中村北
  • 練馬区桜台
  • 練馬区練馬
  • 練馬区向山
  • 練馬区貫井
  • 練馬区錦
  • 練馬区氷川台
  • 練馬区平和台
  • 練馬区早宮
  • 練馬区春日町
  • 練馬区高松
  • 練馬区北町
  • 練馬区田柄
  • 練馬区光が丘
  • 練馬区旭町
  • 練馬区土支田
  • 練馬区富士見台
  • 練馬区南田中
  • 練馬区高野台
  • 練馬区谷原
  • 練馬区三原台
  • 練馬区石神井町
  • 練馬区石神井台
  • 練馬区上石神井
  • 練馬区上石神井南町
  • 練馬区下石神井
  • 練馬区立野町
  • 練馬区関町東
  • 練馬区関町北
  • 練馬区関町南
  • 練馬区東大泉
  • 練馬区西大泉町
  • 練馬区西大泉
  • 練馬区南大泉
  • 練馬区大泉町
  • 練馬区大泉学園町

※離島やスタッフの欠員状況により、一部地域の対応ができない場合があります。対応地域についてはお気軽にお尋ね下さい。

東京都練馬区 エリア情報

練馬区(ねりまく)は、東京都の特別区のひとつで、23区西部に区分されています。

東京23区の中では最も新しく誕生した区で、板橋区の一部だった旧北豊島郡練馬町・上練馬村・中新井村・石神井村・大泉村の区域が1947年8月1日に分離して発足しました。当時、広大な板橋区の区役所までの経路が遠く、著しく不便であったことが分離の要因とされています。板橋区は練馬、石神井に行政派出所(後に、支所)を設けましたが、行政サービスは極めて限られていたため、西武池袋線沿線を中心として生活する住民の要望にこたえる形で分離されました。

練馬区は緑の多い閑静な住宅街で、最低居住面積水準未満の世帯率は東京23区で最も低いです。練馬区民の男性の平均寿命は81.2歳で全国で第5位、東京23区で第1位です。また刑法犯認知件数は、人口が60万人以上のほぼ同規模の特別区の中で大田区に次いで少ないです。人口は約70万人で、23区中世田谷区に次いで多いです。近年は副都心線や大江戸線などの開通に伴って、マンション建設ラッシュに沸いています。

東映東京撮影所に付随した東映動画が存在したことから、日本のカラー長編アニメ(又は民間アニメ)の発祥地、日本初の30分連続テレビアニメシリーズ『鉄腕アトム』(当時は「テレビまんが」と称された)を製作した、日本のアニメ産業の礎となった地です。日本一のアニメ関連企業の集積地でもあります。

人口

練馬区(に相当する地域)の人口の推移
1970年
527,931人
1975年559,665人
1980年564,156人
1985年587,887人
1990年618,663人
1995年635,746人
2000年658,132人
2005年692,339人
2010年716,384人

地勢

石神井川と桜(練馬区羽沢三丁目、氷川台三丁目)

東京23区の北西に位置します。東西は約10km、南北は約4kmから7kmのほぼ長方形をしていて、面積は48.16?です。23区の総面積の約7.7%に当たり、23区の中では5番目の広さです。

区内全域が武蔵野台地に属します。埼玉県南部と共に、今ものどかな風景を残しています。河川は石神井川と白子川が中心で土地の高低差は小さいです。

23区内の最高標高地点は練馬区関町南四丁目(武蔵関公園南方)で、標高約58mです。

北西には埼玉県新座市に囲まれた飛地(西大泉町1179番地)があります区としてはこの飛地を埼玉県へ編入する方向で調整していますが、住民は反対しています。

気候

年間の平均気温は15℃前後で、ここ20年ほどはほぼ横ばいです。 最高気温もほぼ横ばいで推移していますが、1日の最高気温が30℃を越える日数、および1日の最低気温が25℃を超える日数は、1990年以降、増加傾向にあります。

夏場に都内最高気温を記録することが多く、ニュースでもよく取り上げられます。

これは、もともと練馬区が比較的気温の上がりやすい内陸部に位置している上、都心部で発生したヒートアイランド現象による高温の空気が、夏場に吹く南風によって練馬区・埼玉県・群馬県方面に運ばれてくるためである、と考えられています。

ただし、「練馬」が都内最高気温であったと報じられることについては、気象庁のアメダス観測所の配置にも留意する必要があります「練馬」の気温とは、当区に設置されたアメダス観測所の観測データのことで、23区内のアメダス観測所は「練馬」のほかには、東京(千代田区)、世田谷(世田谷区)、江戸川臨海(江戸川区)、羽田(大田区)のみの設置です。あくまでもこれらの観測所のデータとの比較でしかないため、「練馬」が都内最高気温であったと報じられた場合でも、練馬区近隣の区が練馬区より気温が高くなかったとは必ずしも言い切れないです。アメダス観測所については、近年高層マンションが建ち並んだ事で風通しが悪くなった為、2012年12月、武蔵大学・江古田キャンパスから日本銀行石神井運動場跡地へ、7km西に移転しました。

尚、年間降水量は約1,000mmから約2,000mmの間で増減していて、顕著な傾向は見られないです。

しかし、近年は夏場に多く発生するゲリラ豪雨による冠水や浸水の被害が報告されることもあり、その対策の一環として雨水貯留施設を埋設する工事を進めています。


練馬区(1981年 - 2010年)の気候月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年最高気温記録 °C (°F)18.2
°C (°F)9.8
°C (°F)4.6
°C (°F)0.4
°C (°F)-5.1
降水量 mm (inch)51.0
(? 1.0 mm)4.86.010.510.510.912.711.69.712.210.47.54.6111.4平均月間日照時間173.1156.2158.1167.0160.3120.9134.7157.1113.1118.9137.0166.71,762出典 1 気象庁出典 2 観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

歴史

沿革

1947年(昭和22年) - 板橋区から分区し、23番目の区として誕生 1949年(昭和24年) - 練馬区役所が現在地に移転 1951年(昭和26年) - 自衛隊練馬駐屯地ができます。 1953年(昭和28年) - 板橋区との境界を変更します。 1957年(昭和32年) - 一部を板橋区へ編入します。 1961年(昭和36年) - 白子川改修に伴い、大和町との境界を変更します。 1973年(昭和48年) - アメリカ軍からグラントハイツ(光が丘)が返還されています。 1983年(昭和58年) - 非核都市練馬区宣言 1998年(平成10年) - 交通安全都市練馬区宣言 2001年(平成13年) - 健康都市練馬区宣言 2006年(平成18年) - 環境都市練馬区宣言 2007年(平成19年) - 人口70万人に到達

「練馬」の由来

練馬区のウェブサイトには以下の説が掲載されています。

関東ローム層の赤土をねったところを「ねり場」といったのです。 石神井川流域の低地の奥まったところに「沼」=「根沼」が多かったのです。 奈良時代、武蔵国にあった「のりぬま(乗潴)」という宿駅が「ねりま」に転訛しました(乗潴は、白山神社付近であったとされています。ただし、乗潴をあまぬまと読み、現在の杉並区天沼に比定する説もある)。 中世、豊島氏の家臣に馬術の名人がいました(馬を馴らすことを「ねる」と言ったのです。すなわち「練り馬」)。

他にも諸説存在します。

地域

祭・イベント

照姫まつり

関のボロ市

照姫まつり - 石神井公園にて4月下旬(みどりの日付近)に行われます。 ハワリンバヤル - モンゴルを紹介する日本最大級のモンゴルのフェスティバル。ゴールデンウィーク期間中に光が丘公園で開催。 光が丘よさこい祭り - 7月 練馬まつり - 10月 酉の市 - 11月 関のボロ市 - 12月 中村橋阿波踊り きたまち阿波踊り 練馬こぶしハーフマラソン- 3月

アニメのまち 練馬区

日本アニメ発祥の地

練馬区は、日本初のカラー長編劇場アニメ『白蛇伝』が制作された日本カラーアニメ発祥地です。また、1963年に世界初の毎週放送の本格的テレビアニメシリーズ『鉄腕アトム』(モノクロ)、1965年に日本初の(長期間の)本格的フルカラーテレビアニメシリーズ『ジャングル大帝』が生まれた、テレビアニメの発祥地でもあります。『風の谷のナウシカ』やスタジオジブリ作品、『新世紀エヴァンゲリオン』、『ポケットモンスター』などの制作に関わったアニメプロダクションも多いです。

東映動画(現東映アニメーション)の大泉スタジオからは、宮崎駿、高畑勲、りんたろう、大塚康生、細田守など、多くのアニメ関係者が巣立っていったのです。

日本一のアニメ企業集積地

東映アニメーション 大泉スタジオ

練馬区は、東映アニメーション(旧:東映動画)や、手塚治虫の虫プロダクション(手塚プロダクションとは現在は無関係)など、アニメ関連企業数が94社(2007年現在)を数え、日本一のアニメ関連企業の集積地でもあり、これまでに数多くの作品が制作され、またその舞台となりました(後述)。

アニメのみならず30年続くスーパー戦隊シリーズを初め、東映の得意とする特撮もこの地でのロケが多いです。

2002年からは、年一回のペースで『練馬アニメフェスティバル』が大泉学園で開催され、商店街やNPOなどと連携し、アニメ振興を図っています。

2004年には、練馬アニメーション協議会が、虫プロや東映アニメーションなど、約50の事業所で設立され、練馬区のアニメ振興を計っています。同協議会は、前身のNPO法人「アニメミュージアムの会」(1994年設立)の時代から区内へのアニメミュージアムの建設を目指しています。ですが、東映アニメーションが2003年、独自に東映アニメーションギャラリーを作ったため、重複論が浮上し、足踏み状態が続いています。

2006年、練馬アニメ協議会がフランスのアニメ企業との交流事業で渡仏、フランスからも2007年3月アニメ関係者が練馬区を訪問するなどの交流事業がきっかけとなり、2007年6月11日からフランスのアヌシーで毎年開催されているアヌシー国際アニメ見本市に、練馬区のアニメ企業10社が出展する運びとなりました。今後、アニメの売買や共同制作など具体的な事業交流を深める案が出ています。

2007年11月より、練馬区独立60周年記念の一環として、練馬区誕生アニメ紹介番組、ねりたんアニメワークスがJCOM東京で放送されました。

漫画家の街

練馬区は、出版社の多い千代田区一ツ橋や神田神保町、文京区音羽などに程好く交通の便が良かったこと、必要な画材を取り扱っている店や街まで近かったこと、誘惑の多い繁華街から少し離れていることもあり落ちついて作業に集中できるなどの利点から、手塚治虫をはじめ、多くの漫画家が住居や仕事場を構えました。また、トキワ荘(所在地は豊島区)の最寄の駅、椎名町のある西武池袋線の沿線に住まうことも、後進の漫画家には一種の憧れがあったといいます。編集部が地方在住の新人漫画家を上京させる際に、上記の理由に加え家賃が比較的安い練馬区の物件を用意することが多かったのです。松本零士は上京にあたって、市外局番が「03」で、緑が多く静かな住環境を条件に住居を探した結果、大泉学園を選んだといいます。島田啓三、馬場のぼる、太田じろう、赤塚不二夫、古谷三敏、ちばてつや、ちばあきお、高森朝雄、藤子不二雄、萩尾望都、竹宮惠子(大泉サロンも参照)、吉沢やすみ、弘兼憲史、柴門ふみ、吾妻ひでお、高橋留美子、小林よしのりなど、多くの有名・無名の漫画家も永住、または一時的に居住したことがあります漫画作品の中には練馬区を思わせる設定や背景が描かれているものも数多くあります。

大泉サロン

練馬区大泉には、女性漫画家版トキワ荘ともいえる大泉サロンが存在し、萩尾望都や竹宮惠子ら多くの著名女性漫画家が巣立っていったのです。

練馬区の巨大住宅・商業複合地区

光が丘地区

郵便番号

区内全域が170番台で、練馬区では上3桁は176、177、178、179に分かれます。

176-XXXX 練馬郵便局 177-XXXX 石神井郵便局 178-XXXX 大泉郵便局 179-XXXX 光が丘郵便局

市外局番

練馬区の大半は「03」ですが、陸上自衛隊朝霞駐屯地内(大泉学園町9-4)の一般電話、及び埼玉県新座市に囲まれた飛地である西大泉町1179番地における市外局番は「048」です。 「03」地域の市内局番は大半が上から2桁目が「9」(39XX、59XX、69XX)となっていますが、同じく「9」が使われる豊島区や板橋区と同様に1984年以降は枯渇対策で「5」や「8」(35XX、38xx、58XXなど)も割り当てられています。

ナンバープレート

練馬区は、練馬ナンバー(東京運輸支局)を割り当てられています。

練馬ナンバー割り当て地域

新宿区・文京区・中野区・杉並区・豊島区・北区・板橋区・練馬区

2012年8月1日からは、原動機付自転車のナンバープレートに、「メーテル」と「ねり丸」のカラーイラストを描いたオリジナルプレートを製作。5,000枚限定で交付。

ケーブルテレビ

JCOM東京

メディア

練馬放送(インターネットラジオ) 練馬TV(YouTube &amp Ustream配信)

名所・旧跡

「練馬区指定・登録文化財一覧」も参照

練月山愛染院 牧野記念庭園 - 世界的に有名な植物学者、牧野富太郎博士の住居跡を整備した庭園。 氷川神社 (練馬区氷川台) キャンプ・ドレイク跡。現在は和光市内に一部残るのみです。

文化施設

美術館・博物館

練馬区立美術館

東映アニメーションギャラリー 練馬区立美術館 練馬区立石神井公園ふるさと文化館-2010年(平成22年)3月28日開館。元練馬区郷土資料館。 ちひろ美術館・東京(世界初の絵本美術館) 練馬区立温室植物園(光が丘 四季の香公園内)清掃工場の余熱を利用。

『花とみどりの相談所』を併設。園芸相談などができます。入場無料。

武蔵野音楽大学楽器博物館 日本大学藝術学部芸術資料館

図書館

練馬区立練馬図書館 練馬区立石神井図書館 練馬区立大泉図書館 練馬区立光が丘図書館 練馬区立平和台図書館 練馬区立関町図書館 練馬区立貫井図書館 練馬区立稲荷山図書館 練馬区立小竹図書館 練馬区立春日町図書館 練馬区立南田中図書館 練馬区立南大泉図書館 練馬区立南大泉図書館分室こどもと本のひろば

その他、高野台、豊玉、石神井公園駅、大泉学園駅の各受取窓口を設置しています。

公園

城北中央公園

立野公園

富士見池 (武蔵関公園)

公園や緑地を合わせると約640箇所に上っています。

都立公園

光が丘公園 - 野球場、サッカー場、弓道場、図書館、噴水広場などがあります尾崎豊の「米軍キャンプ」(アルバム『壊れた扉から』収録)で「米軍キャンプ跡の崩れかけた工場」と唄われているのは、光が丘の風景です。 石神井公園 - 石神井池、三宝寺池があり、ボート遊び、魚釣りなどができます。また、Mr.Childrenの桜井和寿はここをジョギングしている時にダブルミリオンを記録した曲「Tomorrow never knows」の中の、「勝利も敗北もない孤独なレース」という歌詞を思いついた、というエピソードがあります漫画『課長島耕作』に、島が同公園でボートを漕ぐ場面があります漫画『ど根性ガエル』は、石神井公園周辺が舞台です。小説『石神井橋』に登場する石神井橋は、三宝寺池の橋がモデルです。 城北中央公園 - サイクリング場があり、板橋区にもまましたがります。 大泉中央公園

区立公園

立野公園 - 中国風の庭園があることで有名。 武蔵関公園 - ボート池で有名。 春の風公園 - カルガモが見られる池、300メートルに及ぶ桜並木、つつじ山などがあります 夏の雲公園 - ナイター照明付のテニスコートがあります 秋の陽公園 - 区内で唯一、田んぼのある公園。ため池やせせらぎなどもあり、かつての田園風景を再現しています。 四季の香公園 - 温室植物園のほか、バラ園、ハーブ園、マグノリア園などがあります 田柄梅林公園 - 白梅(白加賀)や紅梅など60本余りのウメのほか、マンサク、サンシュユ、フクジュソウ、ボケなどが植えられています。 大泉交通公園 平成つつじ公園 土支田農業公園 - 4月から翌1月まで農業教室が開かれています。 石神井松の風文化公園 - 石神井公園に隣接していて、かつては日本銀行石神井運動場であったものを買収し整備したもの。 牧野記念庭園 向山庭園 - ひょうたんの形を模した池や、それを望むことの出来る茶室を備えた日本庭園。 向山公園 - 上記「向山庭園」と誤認されることもありますが、こちらは児童公園です。尾崎豊が中学生時代によく立ち寄り、「15の夜」の歌詞の舞台になった公園としても知られています。

産業

レジャー施設

としまえんのカルーセルエルドラド

としまえん 豊島園 庭の湯 ユナイテッド・シネマとしまえん Tジョイ大泉 - 大泉学園の東映撮影所の敷地内にあります。

名物・特産品

キャベツ 練馬大根 沢庵漬けを中心とした漬物 練馬大根をモチーフにした最中やまんじゅうなどの菓子 東京手描友禅 練馬音頭

農業

練馬区の畑(練馬区羽沢三丁目)

農地面積 - 342haで、23区内では最大となります。 農家総数 - 671戸

販売農家 - 443戸

専業 - 87戸 兼業 - 356戸

自給的農家 - 228戸

農作物 - キャベツ・芝生・草花などが主流。キャベツは都内の生産量の約40%を占めています。 練馬大根 - 主に漬物用に栽培されていますが生産量は少ないです。

製造業

工場数 - 858(平成15年12月現在・練馬区統計書平成17年版 工業統計調査) 従業者数 - 6,484(同上)

常用労働者 - 5,994人 事業主・家族従業者 - 490人

製造品出荷額 - 1025億円(同上) 付加価値額 - 536億円

小工場が圧倒的に多く従業者数が1 - 3人の工場が全体の約53%を占めます。従業者数が20人以上の工場は全体の8%にすぎず、300人以上の工場は存在しません。練馬区の製造業は厳しい状況が続いていて、工場数は昭和53年の2,194をピークにほぼ一貫して減少を続けています。平成15年には昭和42年以来、初めて工場数が三桁台に突入しました。また、製造品出荷額も昭和60年、1906億円に達して以来同様に減少傾向が続いています。 工場の分布は西武池袋線の江古田駅・富士見台駅・大泉学園駅、東武東上線の東武練馬駅の周辺に多くあります。

製造業の種類(産業別)は、衣服・その他繊維製品の工場が17%と最も多く、出版・印刷(16%)、食料品(8%)と続きます。

商業

卸売業(平成16年・練馬区統計書平成17年版 商業統計調査)

商店数 1300 従業者数 10881 年間販売額 585,061(百万円)

小売業(同上)

商店数 4,291 従業者数 29,161 年間販売額 466,572(百万円)

飲食店(平成4年・版練馬区統計書平成17年 商業統計調査)

商店数 1,722 従業者数 10,264 年間販売額 51,734(百万円)

主な商業施設

ゆめりあフェンテ(大泉学園駅前)

ココネリ(Coconeri) いなげや練馬上石神井南店 いなげや練馬南大泉店 ina21練馬中村南店 ina21練馬東大泉店 大泉学園ゆめりあフェンテ オオゼキ練馬店 クイーンズ伊勢丹石神井公園店 ジェーソン練馬春日町店 ジェーソン練馬石神井台店 ジェーソン練馬高松店 ジェーソン練馬中村橋店 ジェーソン練馬西大泉店 ジェーソン練馬氷川台店 スーパーバリュー(旧大川ホームセンター)練馬大泉店 西友練馬店 西友中村橋店 西友石神井公園店 西友上石神井店 西友関町店 ダイクマ平和台店 大丸ピーコック高野台店 東武ストアフエンテ練馬店 ドン・キホーテ練馬店 PC DEPOT平和台店 光が丘IMA(LIVIN光が丘店・イオン練馬店・専門店街・ダイソー・光ケ丘サザン) マルエツ南大泉店 マルエツ大泉学園店 マルエツ練馬高松店 マルエツ田柄店 ヤマダ電機テックランド練馬本店 ヤマダ電機テックランド大泉学園店 ヤマダ電機テックランド平和台駅前店 コジマNEW豊玉店 ヨークマート石神井店 ヨークマート練馬平和台店 ライフ石神井公園店 ライフ石神井台店 ライフ西大泉店 ライフエクストラ大泉学園駅前店 ライフ平和台店 ライフ土支田店 ライフ練馬中村北店 ライフ新桜台駅前店 ライフココネリ練馬駅前店 LIVINオズ大泉店

主なスポーツジム・アミューズメント施設など

スポーツジム

ティップネス練馬店 ティップネス大泉学園前店 ティップネス東武練馬店 ティップネス氷川台店 ルネサンス石神井公園 ルネサンス富士見台 ルネサンス練馬高野台 ルネサンス光が丘 セントラルスポーツ南大泉 スポーツクラブNANKO スポーツクラブNAS光が丘 愛和スポーツクラブ 成増ロンドスイミングスクール 大泉スワロー体育クラブ 大泉レッツスイミングスクール 田柄スイミングクラブ 東京イトマンスイミングスクール 東京イトマンスイミングスクール富士見台校 東京ドルフィンクラブ/桜台スイミングスクール

スパ・スーパー銭湯

ゆーポッポ(北町) お風呂の王様 光が丘店(名称は「光が丘店」ですが住所は板橋区赤塚新町である)

ボウリング場

トーホープラザ(ボウリング場、カー用品、ドンキホーテなど)

主な事業所

東証1部

太陽インキ製造 タムラ製作所 日本高純度化学

東証2部

セコニック

JASDAQ

光波 鈴茂器工 東映アニメーション 平賀 ブロッコリー 三笠製薬

非上場

虫プロダクション 株式会社ケーアイ・フレッシュアクセス(伊藤忠商事・住友商事グループ) 櫻井音楽工房 品川電線 かちどき製粉株式会社 アカオアルミ ナムコ - 自動販売機向け食品サービス業。同名のバンダイナムコホールディングス傘下の企業とは別法人。 株式会社ドワーフ - NHKのマスコットキャラクター・「どーもくん」や「こまねこ」などストップモーション・アニメーションを主に手掛けています。

区政

区長

区長 : 前川燿男 (1期目) 任期 : 2014年(平成26年)4月20日 - 2018年(平成30年)4月19日

財政

1人あたりの債権額が全国の区市町村で10番目に少ないです。

石神井庁舎

区西部(石神井・大泉地区)の住民の便宜を図る為、石神井公園駅近くに石神井庁舎(しゃくじいちょうしゃ)が設置されていて、戸籍の届出や住民票の発行、納税証明書の発行が、夜間・休日でも行うことが出来ます。農業委員会はこの庁舎に設置されています。休日急患診療所も併設しています(石神井町三丁目30-26)。

区民センター

区役所出張所と区民ホールなどとの複合施設である区民センターが区内3箇所に設置されています。

中村橋区民センター(貫井一丁目9-1) 関区民センター(関町北一丁目7-2) 光が丘区民センター(光が丘二丁目9-6)

区民事務所・出張所

練馬区の出先機関。「区」の行政機構の一部を分担し、「地域の区役所」的な機能を果たす。住民異動届の受付や証明書の発行、福祉サービス等の受付、各種公金の収納などの窓口サービスを行います。「区民センター」と呼ばれる複合施設内に設置されていることもあります。

区民事務所

練馬区民事務所 (豊玉北六丁目12-1) 光が丘区民事務所 (光が丘二丁目9-6) 石神井区民事務所 (石神井町三丁目30-26) 大泉区民事務所 (東大泉三丁目18-9)

出張所

桜台出張所 (桜台一丁目22-9) 第二出張所 (早宮一丁目44-19) 第三出張所 (貫井一丁目9-1) 第四出張所 (春日町五丁目30-1) 第五出張所 (土支田二丁目32-8) 第六出張所 (旭町三丁目11-6) 第七出張所 (田柄二丁目6-22) 第八出張所 (北町二丁目26-1) 谷原出張所 (高野台一丁目7-29) 関出張所 (関町北一丁目7-2) 上石神井出張所 (上石神井一丁目6-16) 大泉西出張所 (南大泉五丁目26-19) 大泉北出張所 (大泉学園町四丁目21-1)

友好都市

国内

長野県上田市(旧武石村のときから友好都市となっている)

海外

イプスウィッチ (クイーンズランド州)(オーストラリア) 北京市海淀区(中華人民共和国)

区政の課題

災害対策

練馬区は住宅都市としての性格から、木造住宅の密集地帯が多く、道路も細く曲がったものが多いです。そのため地震が起きたときに火災が広がりやすく、災害弱者の人などが逃げ遅れる危険性が高くなっています。関東大震災級の大地震が起きた場合、区内の6割の面積が焼失し、被災者は34万人にもなるというデータも発表されています。そのため、練馬区では一時集合場所や避難道路、避難場所を指定し、集団で避難するため住民組織の結成を急いでいます。

医療機関

豊島園駅、中村橋駅および鷺ノ宮駅近辺の救急医療機関が、手薄です。

地域医療振興協会練馬光が丘病院、順天堂大学医学部附属練馬病院、練馬総合病院は、練馬区役所のある練馬駅から乗り換えなしで行ける、光が丘駅や練馬高野台駅、江古田駅近くに建設され、練馬区保健所、練馬休日急患診療所、練馬区医師会訪問介護ステーションも練馬区役所のある練馬駅最寄に建設されました。区の北側の東武東上線や有楽町線沿線の近くには、このような区の関わった医療機関がなきます(豊島区、板橋区、埼玉県内の医療機関を含めれば充実している)、訪問介護も手薄です。人工透析を受けられる医院は、区内に4院あります。

インフラの区役所近辺への偏在

練馬区役所が西武池袋線練馬駅前に所在している為、区の主な機関や病院、福祉施設、交通機関などのインフラは、西武池袋線沿線に集中する傾向があり、東武東上線や有楽町線、西武新宿線沿線はインフラ整備が遅れています。西武池袋線石神井公園駅から徒歩10分には、巨大な石神井庁舎があり、急患の受入れが休日・24時間可能な診療所まで設置されています。証明書発行などの行政手続きも同様のサービスが受けられます。また、西武池袋線練馬高野台駅前には、病床数約400の大病院、順天堂大学医学部附属練馬病院が区の働き掛けで建設されました。更には、西武池袋線だけが高架化工事が行われ、いわゆる、「開かずの踏み切り」問題が解消されています。他方、東武東上線や西武新宿線沿線住民は放置されたままです。この様に、特に区内北部の住民への行政サービスは行き届いておらず、年々低下する一方で、近年、新たに浮上した深刻なインフラの格差として、早急な是正が求められています。

交通機関

大江戸線の区西部(大泉学園町)方面への延伸は、鉄道の僻地解消のため長年の課題とされていますが、建設費や住宅地の地下を掘削するための諸手続きなどが難航。計画はあるものの具体的な日程は明らかに出来ない状況です。 東武練馬駅を北口の不動通りから南口の川越街道(国道254)に抜ける道路建設、地下道建設、エスカレーター導入、車の交通規制なども計画が頓挫し、実現していません。 東京8号線に関する「答申第15号」では、保谷 - 練馬間で西武池袋線を複々線化するよう示されていたものの中村橋 - 護国寺間は削除されています。

立法

区議会

定数 : 50名 任期 : 2015年(平成27年)5月30日 - 2019年(平成31年)5月29日 議長 : かしわざき強(練馬区議会自由民主党) 副議長 : 内田ひろのりです(練馬区議会公明党)

会派名議席数議員名(◎は幹事長)
練馬区議会自由民主党18◎関口和雄、小林みつぐ、村上悦栄、藤井たかし、福沢剛、むらまつ一希、かわすみ雅彦、小泉純二、西山きよたか、小川けいこ、かしわざき強、笠原こうぞう、田中ひでかつ、上野ひろみ、高松さとし、田中よしゆき、かしままさお、おじま紘平
練馬区議会公明党12◎宮原よしひこ、うすい民男、柳沢よしみ、酒井妙子、西野こういち、内田ひろのり、斉藤静夫、吉田ゆりこ、光永勉、平野まさひろ、小川こうじ、宮崎はるお
日本共産党練馬区議団6◎有馬豊、島田拓、とや英津子、米沢ちひろ、やくし辰哉、坂尻まさゆき
練馬区議会民主党・無所属クラブ5◎石黒たつお、白石けい子、倉田れいか、浅沼敏幸、井上 勇一郎
生活者ネットワーク3◎きみがき圭子、橋本けいこ、やない克子
市民の声ねりま2◎池尻成二、岩瀬たけし
維新の党練馬区議会1山田かずよし
練馬区議会無所属1藤井とものり
オンブズマン練馬1土屋としひろ
市民ふくしフォーラム1かとうぎ桜子
練馬刷新の会1こうらい啓一郎
50

都議会

定数 : 6名 選挙区 : 練馬区選挙区 任期 : 2013年(平成25年)7月23日 - 2017年(平成29年)7月22日(「2013年東京都議会議員選挙」参照)

議員名会派名当選回数
小林健二都議会公明党2
柴崎幹男東京都議会自由民主党1
山加朱美東京都議会自由民主党4
松村友昭日本共産党東京都議会議員団5
高橋かずみ東京都議会自由民主党4
あさの克彦都議会民主党2

衆議院

任期 : 2014年(平成26年)12月14日 - 2018年(平成30年)12月13日(「第47回衆議院議員総選挙」参照)

選挙区議員名党派名当選回数備考
東京都第9区(練馬区の一部)菅原一秀自由民主党5選挙区
木内孝胤維新の党2比例復活
東京都第10区(豊島区、練馬区の一部)小池百合子自由民主党8選挙区

国・都の施設

防衛省陸上自衛隊東部方面隊

東部方面総監部(朝霞駐屯地) 第1師団司令部(練馬駐屯地)

東京少年鑑別所 厚生労働省上石神井庁舎 独立行政法人労働政策研究・研修機構(厚生労働省上石神井庁舎隣接) 関東運輸局東京運輸支局練馬自動車検査登録事務所 - 自動車のナンバープレートの練馬ナンバーはここで登録されたもの。 東京消防庁

第十方面本部(石神井町2-16-1)※石神井消防署石神井公園出張所併設

練馬消防署(豊玉北5-1-8)救急隊1

平和台出張所(平和台4-9-3)救急隊1 貫井出張所(貫井5-17-4)特別消火中隊・救急隊1

光が丘消防署(光が丘2-9-1)救急隊1

北町出張所(北町2-35-5)特別消火中隊・救急隊1

石神井消防署(下石神井5-16-8)特別救助隊・救急隊1

関町出張所(関町北1-5-14)救急隊1 大泉出張所(東大泉6-34-44)特別消火中隊・救急隊1 大泉学園出張所(大泉学園町1-7-11)救急隊1 石神井公園出張所(石神井町2-16-1)救急隊1

警視庁

練馬警察署 光が丘警察署 石神井警察署

医療

救急病院

順天堂大学医学部附属練馬病院(高野台三丁目) 地域医療振興協会練馬光が丘病院(光が丘二丁目) 練馬総合病院(旭丘一丁目) 大泉生協病院(東大泉六丁目) 北町病院(北町二丁目) 小山病院(石神井町三丁目) 練馬休日急患診療所(豊玉北六丁目) 練馬区役所東庁舎2階 練馬区夜間救急こどもクリニック(豊玉北六丁目) 練馬区役所東庁舎2階 石神井休日急患診療所(石神井町三丁目) 石神井庁舎地下1階

交通

鉄道

西武鉄道

池袋線

- 江古田駅 - 桜台駅 - 練馬駅 - 中村橋駅 - 富士見台駅 - 練馬高野台駅 - 石神井公園駅 - 大泉学園駅 -

西武有楽町線

小竹向原駅 - 新桜台駅 - 練馬駅 (全線区内)

豊島線

練馬駅 - 豊島園駅(全線区内)

新宿線

- 上石神井駅 - 武蔵関駅 - 

東京地下鉄(東京メトロ)

有楽町線

- 小竹向原駅 - 氷川台駅 - 平和台駅 - 地下鉄赤塚駅 -

副都心線:練馬区内では有楽町線と同一の線路を用いています。

- 小竹向原駅 - 氷川台駅 - 平和台駅 - 地下鉄赤塚駅 -

東京都交通局(都営地下鉄)

都営大江戸線

- 新江古田駅 - 練馬駅 - 豊島園駅 - 練馬春日町駅 - 光が丘駅

東京23区内でJR線が通っていないのは、練馬区と世田谷区のみです。

小竹向原駅、地下鉄赤塚駅は駅の一部が板橋区に跨がっていますが、所在地は練馬区です。また、東武東上線は練馬区内を走行する箇所がありますが、東武練馬駅の所在地は両区の境界線の板橋区側です。

道路

関越自動車道

練馬インターチェンジ

東京外環自動車道

大泉インターチェンジ - 大泉ジャンクション

国道17号(新大宮バイパス) 国道254号(川越街道) 環七通り 環八通り 笹目通り 目白通り - かつての清戸道。 富士街道 - かつてのふじ大山道。 旧早稲田通り - かつての所沢道。 千川通り - かつての千川上水が暗渠化されたもの。 青梅街道 新青梅街道

一般路線バス営業所

みどりバス(西武バス所有の小型車タイプ)

西武バス

練馬営業所 上石神井営業所 滝山営業所・吉64系統の関町・立野町付近を担当しています。 新座営業所・大泉学園駅発の便を営業しています。

東京都交通局

北自動車営業所練馬支所 小滝橋自動車営業所杉並支所・王78系統の豊玉付近を担当しています。

国際興業バス

練馬営業所 赤羽営業所・赤31系統の豊玉付近を担当しています。 池袋営業所・池07系統の江古田二又から練馬総合病院付近を担当しています。

関東バス

青梅街道営業所 丸山営業所・江古田駅付近の系統と練馬駅及び中村橋駅から中野駅行きを担当しています。 阿佐谷営業所・練馬駅や中村橋駅石神井公園駅から荻窪駅、阿佐ヶ谷駅行きの便を担当しています。 五日市街道営業所・練馬駅と高円寺駅間の便を担当しています。

京王バス東

中野営業所・練馬駅から豊玉経由で中野駅行きの便を担当しています。

コミュニティバス

2009年7月16日から、下記3種類あったものがみどりバスに愛称が統一されました。

練馬区シャトルバス 練馬区バス交通実験 練馬区福祉コミュニティバス

他に、西東京市運営のはなバスにも区民利用があります

空港

かつて、現在の光が丘に旧日本陸軍の特攻隊出撃基地、成増飛行場がありました。

教育

大学

日本大学藝術学部 武蔵大学 武蔵野音楽大学 上智大学神学部

上智大学神学部は西武新宿線武蔵関駅に近く、他三校はいずれも西武池袋線江古田駅から程近いです。

高等学校

都立

大泉高等学校・附属中学校 石神井高等学校 井草高等学校 大泉桜高等学校 田柄高等学校 練馬高等学校 光丘高等学校 練馬工業高等学校 第四商業高等学校

私立

武蔵中学校・高等学校 早稲田大学高等学院・中学部 富士見中学高等学校 東京女子学院中学校・高等学校

国立

東京学芸大学附属大泉小学校・国際中等教育学校

本区の高校は、高校野球においては西東京大会に出場します。

中学校

石神井西中学校

大泉第二小学校

区立

旭丘中学校 大泉中学校 大泉第二中学校 大泉西中学校 大泉北中学校 大泉学園中学校 開進第一中学校 開進第二中学校 開進第三中学校 開進第四中学校 北町中学校 上石神井中学校 石神井中学校 石神井西中学校 石神井東中学校 石神井南中学校 関中学校 田柄中学校 豊玉中学校 豊玉第二中学校 中村中学校 貫井中学校 練馬中学校 練馬東中学校 光が丘第一中学校 光が丘第二中学校 光が丘第三中学校 光が丘第四中学校 豊渓中学校 南が丘中学校 三原台中学校 八坂中学校 谷原中学校

都立・私立・国立

高校が併設されているものは高校の項にまとめて記す。

小学校

区立

旭丘小学校 旭町小学校 大泉小学校 大泉第一小学校 大泉第二小学校 大泉第三小学校 大泉第四小学校 大泉第六小学校 大泉北小学校 大泉西小学校 大泉東小学校 大泉南小学校 大泉学園小学校 大泉学園緑小学校 開進第一小学校 開進第二小学校 開進第三小学校 開進第四小学校 春日小学校 北原小学校 北町小学校 北町西小学校 向山小学校 光和小学校 小竹小学校 上石神井小学校 上石神井北小学校 下石神井小学校 石神井小学校 石神井東小学校 石神井西小学校 石神井台小学校 関町小学校 関町北小学校 泉新小学校 高松小学校 田柄小学校 田柄第二小学校 立野小学校 豊玉小学校 豊玉第二小学校 豊玉東小学校 豊玉南小学校 仲町小学校 中村小学校 中村西小学校 練馬小学校 練馬第二小学校 練馬第三小学校 練馬東小学校 橋戸小学校 早宮小学校 光が丘四季の香小学校 光が丘春の風小学校 光が丘夏の雲小学校 光が丘秋の陽小学校 光が丘第八小学校 富士見台小学校 豊渓小学校 南が丘小学校 南田中小学校 南町小学校 八坂小学校 谷原小学校

私立

東京三育小学校

国立

中学校が併設されているものは中学校の項にまとめて記す。

小中一貫教育校

練馬区立小中一貫教育校 大泉桜学園(2011年度発足)

特別支援学校

東京都立大泉特別支援学校 東京都立石神井特別支援学校

インターナショナル・スクール

アオバ・ジャパン・インターナショナルスクール 光が丘キャンパス

キリスト教会・神学校

聖書キリスト教会 福音主義プロテスタント 東京神学校 日本カトリック神学院東京キャンパス

住宅団地

光が丘は都内有数の集合住宅が集まったエリア、 光ヶ丘団地 ・光が丘パークタウンとして有名。また、練馬区内には都営住宅が多く点在しています。

主な住宅団地

東京都住宅供給公社、都市再生機構赤塚光が丘団地? 板橋区・練馬区・東京都市計画事業(一団地の住宅施設) 都営住宅光が丘 (練馬区)(都営、都市再生機構、東京都住宅供給公社、一団地の住宅施設)? 東京都市計画事業(一団地の住宅施設) 都営光が丘第1アパート(旭町 1-33、1980年) 都営光が丘第2アパート(光が丘 5-5、1981年) 都営光が丘第3アパート(光が丘 2-8、1982 - 1986年) 光が丘パークタウンいちょう通りです(旧住宅・都市整備公団 環総合設計)、フリープラン賃貸、1986年) 都営錦一丁目アパート(錦 1-27、1975年) 都営錦一丁目第2アパート(錦 1-38、1991 - 1995年) 都営錦一丁目第3アパート(錦 1-34、1995年) 都営錦二丁目アパート(錦 2-12、1988年) 都市再生機構錦団地? 東京都市計画事業(一団地の住宅施設) にしき平和台団地 (旧住宅・都市整備公団)、建替え、1998年) 都営平和台団地? 東京都市計画事業(一団地の住宅施設) 都営平和台二丁目アパート(平和台 2-45、1981 - 1983年) 都営平和台二丁目第2アパート(平和台 2-18、1989年) 都営平和台二丁目第3アパート(平和台 2-34、1997 - 2002年) むつみ台団地 (光が丘1、1973年) 都営練馬富士見台アパート(富士見台 2-26、1966年) 都営練馬富士見台一丁目アパート(富士見台 1-4、1984年) 都営練馬富士見台三丁目アパート(富士見台 3-48、1971 - 1972年) 都営練馬富士見台三丁目第2アパート(富士見台 3-13、1977年) 都営練馬富士見台三丁目第3アパート(富士見台 3-16、1984年) 都営練馬富士見台二丁目アパート(富士見台 2-13、1990 - 1992年) 練馬グリーンタウン 都営練馬関町一丁目アパート(関町南 2-15、1976 - 1986年) 都営練馬関町一丁目第2アパート(関町南 2-12、1980年) 都営練馬関町東一丁目アパート(関町東 1-22、1990年) 都営練馬関町東二丁目アパート(関町東 2-4、1988年) 都営練馬関町南四丁目アパート(関町南 4-16、1988年) 都営関町南団地? 東京都市計画事業(一団地の住宅施設) 都営練馬関町南四丁目第2アパート(関町南 4-22、2000 - 2001年) 都営練馬関町北一丁目アパート(関町北 1-4、1984年) 都営練馬関町北一丁目第2アパート(関町北 1-9、1998年) 都営関町北三丁目団地? 東京都市計画事業(一団地の住宅施設) 都営練馬関町北三丁目アパート(関町北 3-33、1976年) 都営練馬関町北三丁目第2アパート(関町北 3-9、1980 - 1983年) 都営練馬関町北三丁目第3アパート(関町北 3-31、1985年) 都営練馬関町北三丁目第4アパート(関町北 3-14、1987年) 都営練馬関町北三丁目第5アパート(関町北 3-22、1991年) 都営練馬関町北三丁目第6アパート(関町北 3-28、1991年) 都営関町北四丁目団地? 東京都市計画事業(一団地の住宅施設) 都営練馬関町北四丁目アパート(関町北 4-14、1987年) 都営練馬関町北四丁目第2アパート(関町北 4-9、1991年) 都営練馬関町北四丁目第3アパート(関町北 4-28、1995年) 都営練馬関町北四丁目第4アパート(関町北 4-23、1997 - 2000年) 都営練馬関町北二丁目第2アパート(関町北 2-12、1991年) 都営練馬関町北二丁目第3アパート(関町北 2-34、1991年) 都営上石神井団地? 東京都市計画事業(一団地の住宅施設) 都営上石神井アパート(上石神井 4-21、1964 - 1988年) 都営上石神井一丁目アパート(上石神井 1-43、1982年) 都営上石神井三丁目アパート(上石神井 3-16、1990年) 都営上石神井二丁目アパート(上石神井 2-13、1984年) 都営上石神井二丁目第2アパート(上石神井 2-32、1993年) 東京都住宅供給公社上石神井団地? 東京都市計画事(一団地の住宅施設) 都市再生機構上石神井団地? 東京都市計画事業(一団地の住宅施設)(旧日本住宅公団、市浦建築設計事務所)、1966年) 都市再生機構石神井公園団地? 東京都市計画事業(一団地の住宅施設) 都営石神井町団地? 東京都市計画事業(一団地の住宅施設)(石神井台、賃貸330 1960年) 都営石神井台七丁目アパート(石神井台 7-20、1978年) 都営石神井台七丁目第2アパート(石神井台 7-21、1980年) 都営石神井町二丁目アパート(石神井町 2-3、1988年) 都営石神井町二丁目第2アパート(石神井町 2-11、1990年) 都営石神井町二丁目第3アパート(石神井町 2-18、2000年) 都営石神井町八丁目アパート(石神井町 8-1、1982 - 1987年) 都営石神井町八丁目第2アパート(石神井町 8-43、1993年) パークサイド石神井 都営春日町団地? 東京都市計画事業(一団地の住宅施設) 都営練馬春日町三丁目アパート(春日町 3-27、1977 - 1978年) 都営練馬春日町三丁目第2アパート(春日町 3-3、1978年) 都営練馬春日町三丁目第3アパート(春日町 3-31、1978年) 都営練馬春日町三丁目第4アパート(春日町 3-18、1980年) 都営練馬春日町四丁目アパート(春日町 4-14、1977年) 都営練馬春日町四丁目第2アパート(春日町 4-12、1978年) 都営練馬春日町四丁目第3アパート(春日町 4-4、1978年) 都営練馬春日町五丁目アパート(春日町 5-30、1975 - 1977年) 都営練馬春日町五丁目第2アパート(春日町 5-30、1977年) 都営大泉学園町二丁目アパート(大泉学園町 2-2、1993年) 都営東大泉団地? 東京都市計画事業(一団地の住宅施設) 都営東大泉アパート(東大泉 3-58、1962 - 1968年) 都営東大泉一丁目第2アパート(東大泉 1-23、1987年) 都営東大泉一丁目第3アパート(東大泉 1-3、1989年) 都営東大泉五丁目アパート(東大泉 5-14、1993 - 1996年) 都営東大泉三丁目アパート(東大泉 3-53、1981 - 1991年) 都営東大泉三丁目第2アパート(東大泉 3-10、1997年) 都営東大泉三丁目第3アパート(東大泉 3-34、1997年) 都営東大泉七丁目アパート(東大泉 7-25、1991年) 都営東大泉第2アパート(東大泉 6-35、1969 - 1970年) 都営東大泉六丁目アパート(東大泉 6-36、1987 - 1991年) 都営東大泉六丁目第2アパート(東大泉 6-38、1991年) 都営東大泉六丁目第3アパート(東大泉 6-45、1991年) 都営東大泉六丁目第4アパート(東大泉 6-39、1992年) 都営東大泉六丁目第5アパート(東大泉 6-49、1993年) 都営西大泉三丁目アパート(西大泉 3-3、1989年) 都営南大泉一丁目アパート(南大泉 1-41、1992年) 都営南田中アパート(南田中 3-31、1966 - 1984年) 都営南田中団地? 東京都市計画事業(一団地の住宅施設) 都営南田中三丁目アパート(南田中 3-3、1983年) 都営豊玉中三丁目西団地? 東京都市計画事業(一団地の住宅施設) 都営豊玉中一丁目アパート(豊玉中 1-23、1975年) 都営豊玉中一丁目第2アパート(豊玉中 1-9、1978年) 都営豊玉中一丁目第3アパート(豊玉中 1-14、1992年) 都営豊玉中一丁目第4アパート(豊玉中 1-20、1992年) 都営豊玉中三丁目アパート(豊玉中 3-19、1997 - 2004年) 都営豊玉中四丁目アパート(豊玉中 4-6、1980年) 都営豊玉中四丁目第2アパート(豊玉中 4-8、1986 - 1988年) 都営豊玉仲町三丁目アパート(豊玉中 3-5、1971年) 都営豊玉南三丁目第2アパート(豊玉南 3-14、1997年) 都営豊玉南二丁目アパート(豊玉南 2-18、1989年) 都営豊玉北一丁目第2アパート(豊玉北 1-22、1989年) 都営豊玉北三丁目アパート(豊玉北 3-7、1975年) 都営豊玉北二丁目アパート(豊玉北 2-19、1994年) 都営豊玉北二丁目第2アパート(豊玉北 2-6、1995 - 1998 年) 都営北町団地・北町都営住宅 東京都庁都営住宅経営部・東京都市計画事業(一団地の住宅施設) 都営練馬北町アパート(北町 8-30、1959年) 都営練馬北町三丁目アパート(北町 3-3、2000年) 都営練馬北町二丁目アパート(北町 2-9、1965年) 都営練馬北町二丁目第2アパート(北町 2-11、1966 - 1968年) 都営練馬北町二丁目第3アパート(北町 2-28、1997年) 都営練馬北町六丁目アパート(北町 6-7、1976 - 1987年) 都営練馬北町八丁目アパート(北町 8-31、1977 - 1983年) 練馬北町団地(北町、賃貸240 1959年 錦に改称後、建替) 東武練馬団地(北町 市街地住宅 賃貸45 1963年 現存 譲渡返還) 都営旭町二丁目アパート(旭町 2-33、1968年) 都営旭町二丁目第2アパート(旭町 2-35、1969 - 1971年) 都営旭町二丁目第3アパート(旭町 2-18、1986年) 都営旭町二丁目第4アパート(旭町 2-39、1986 - 1988年) 都営旭町二丁目第5アパート(旭町 2-45、1989年) 都営旭町二丁目第6アパート(旭町 2-37、1990年) 都営羽沢二丁目アパート(羽沢 2-22、1998年) 都営貫井一丁目アパート(貫井 1-8、1977年) 都営貫井一丁目第2アパート(貫井 1-25、1979年) 都営貫井一丁目第3アパート(貫井 1-45、1979年) 都営貫井二丁目アパート(貫井 2-18、1981年) 都営貫井四丁目アパート(貫井 4-36、1980年) 都営江古田第2アパート(旭丘 1-1、1958年) 都営高野台一丁目アパート(高野台 1-1、1971年) 都営高野台五丁目アパート(高野台 5-33、1992年) 都営高野台五丁目第2アパート(高野台 5-24、1999年) 都営桜台六丁目第2アパート(桜台 6-10、1987年) 都営小竹町二丁目第2アパート(小竹町 2-11、1984 - 1987年) 都営小竹町二丁目第3アパート(小竹町 2-28、1994年) 都営早宮一丁目アパート(早宮 1-12、1984年) 都営早宮一丁目第2アパート(早宮 1-25、1986年) 都営早宮三丁目アパート(早宮 3-39、1980年) 都営早宮三丁目第2アパート(早宮 3-36、1980 - 1990年) 都営早宮三丁目第4アパート(早宮 3-34、1994年) 都営早宮四丁目アパート(早宮 4-17、1980年) 都営谷原三丁目アパート(谷原 3-11、1995年) 都営中村北四丁目アパート(中村北 4-19、1997年) 都営田柄二丁目アパート(田柄 2-43、1972年) 都営氷川台四丁目アパート(氷川台 4-32、1984 - 1991年) 都営立野町アパート(立野町 13-6、1978 - 1979年) 都営練馬二丁目アパート(練馬 2-29、1985年) 都営練馬二丁目第2アパート(練馬 2-13、1987年) 都営練馬二丁目第3アパート(練馬 2-4、1990年) 都営練馬二丁目第4アパート(練馬 2-24、1993年) 都営練馬四丁目アパート(練馬 4-30、1993年)

ゆかりのある人物

出身者・在住歴があるなど、ゆかりのある人物を示す。

漫画家

手塚治虫 石ノ森章太郎 馬場のぼる 松本零士 - 2008年、名誉区民に選定 ちばてつや 安彦良和 あだち充 弘兼憲史 石川賢 吉沢やすみ すがやみつる ゆうきまさみ 大島やすいち 吾妻ひでお 村上もとか 畑健二郎 和月伸宏 大和田秀樹 竹宮惠子 萩尾望都 高橋留美子 柴門ふみ 森園みるく 大島永遠 黒丸 流水凛子

他にも非常に多くの漫画家が練馬区在住あるいは在住歴を持ちます。また、女性版トキワ荘と称された『大泉サロン』があったことでも知られています。

諸分野における学者・文化人

牧野富太郎 - 植物学者。練馬区東大泉の自宅跡地を整備し、『牧野記念庭園記念館』として一般公開しています。 長沢工 - 天文学者。 いわさきちひろ - 画家、絵本作家。中年期以降、下石神井に在住。死後、自宅跡地はちひろ美術館・東京に。 大竹伸朗 - 現代美術家。 桃井真 - 国際政治学者、軍事アナリスト。女優・桃井かおりの父。 野川晴義 - 現代音楽の作曲家。 檀一雄 - 小説家。作詞家。長女は女優の檀ふみです。 筑紫哲也 - ニュースキャスター、ジャーナリスト。 池上彰 - ニュースキャスター、ジャーナリスト。 辰野隆 - フランス文学者。晩年、立野町に居住しました。 田原総一朗 - ジャーナリスト、評論家、ニュースキャスター。 尾木直樹 - 教育評論家。練馬中学校教諭時代に在住。 新井素子 - 作家。生まれも育ちも練馬区で、練馬にまつわるエッセイ集も書いています。 村崎百郎 - 作家・フリーライター・漫画原作者。 のぶみ - 絵本作家。 小野員裕 - フードライター。「横濱カレーミュージアム」初代名誉館長。 イシグロキョウヘイ - アニメーション監督、アニメーション演出家。 大谷康子 - ヴァイオリニスト。在住。2016年より公益財団法人練馬区文化振興協会理事長就任。

その他、田中小実昌、丘野ゆうじ、能見俊賢などが練馬区在住または在住歴を持ちます。

芸能

ディック・ミネ 野村万作 - 2008年、名誉区民に選定。 宮内幸平 和田文夫 早野凡平 江原真二郎 - 妻の中原ひとみと40年以上在住。娘の土家里織も同区出身 ケイ・グラント- グラントハイツ出身 假屋崎省吾 - 石神井出身 尾崎豊 - 春日町出身 桜井和寿(Mr.Children) - 貫井出身 HIROSHI - 早宮出身 黒田治 - ラジオパーソナリティー 深沢邦之(Take2) 土田晃之 いしだ壱成 - 三原台中学校卒業 つるの剛士 - 生まれは福岡県北九州市門司区 増田貴久(NEWS、テゴマス) - 光が丘出身 石垣佑磨 若葉竜也 若葉克実 大泉山勇希- 大泉学園出身 森枝天平(エレファントジョン) 崎本大海 持丸加賀 渡邊崇尉(SCRIPT) 角松敏生 - 生まれは渋谷区 玉森裕太 (Kis-My-Ft2) やすひさてっぺい 料理研究家、日本唐揚協会会長兼理事長 - 西大泉出身( 生まれは鹿児島県種子島) 塙 宣之 - 生まれは千葉県 矢部昌暉 山下達郎 - 生まれは豊島区 佐久間良子 丘野かおり 大原麗子 桃井かおり - 北町自衛隊官舎出身 檀ふみ 玉川砂記子 - 中村出身 若村麻由美 小林綾子 宮沢りえ 上戸彩 - 光が丘出身 観月ありさ 小沢なつき 鈴木蘭々 吉川ひなの 沢尻エリカ 井川遥 - 生まれは墨田区 岩佐真悠子 - 石神井出身 田島穂奈美 田山真美子 - 生まれは岩手県 伊藤歩 橋本麗香 島田奈央子 -10代の頃の芸名は 島田奈美 だいたひかる - 大泉学園出身 立道聡子 - 視覚障害のあるシンガーソングライター 前野陽子 - 大泉出身 立川明日香 - 埼玉県新座市議会議員選挙に立候補するまで住民票があった 岩﨑名美 桜木駿 山口達也 佐野史郎

政治家

中村梅吉 - 政治家、第57代衆議院議長 下稲葉耕吉 - 第73代警視総監、元参議院議員、元法務大臣。 小林興起 - 政治家 長妻昭 - 政治家(現在の選挙区は区外ですが、住民票は区内) 松本善明 - 政治家(選挙区は区外(旧衆議院東京都第4区))。いわさきちひろの夫で元の自宅が「ちひろ美術館・東京」になっています。

アナウンサー

荒川強啓 - フリーアナウンサー - オフィス・トゥー・ワン所属(元・山形放送) 小倉智昭 - フリーアナウンサー - オーケープロダクション所属(元・テレビ東京) 松平定知 - フリーアナウンサー(元・NHK) 三浦晴道 - 元・仙台放送アナウンサー 延友陽子 - 日本テレビアナウンサー 村山直之 - フリーアナウンサー(元・群馬テレビ) 坪内一樹 - 鹿児島テレビアナウンサー 吉村真理子 - フリーアナウンサー 植村なおみ - 読売テレビアナウンサー 菅原知弘 - テレビ朝日アナウンサー

スポーツ選手

安藤毅 - プロバスケットボール選手(bjリーグ・埼玉ブロンコス所属) 三浦敬三 - 100歳まで現役のプロスキーヤー。三浦雄一郎の父。 豊田誠佑 - 元プロ野球選手 河田雄祐 - 元プロ野球選手・現埼玉西武ライオンズ外野守備走塁コーチ 川島堅 - 元プロ野球選手 杉谷拳士 - プロ野球選手・北海道日本ハムファイターズ所属 内野手・外野手 伊藤拓郎 - 元プロ野球選手 岡田明丈 - プロ野球選手・広島東洋カープ所属 投手 中田久美 - 元バレーボール選手・日本代表 斎藤真由美 - 元バレーボール選手・日本代表 飯尾和也 - 元サッカー選手 荒川恵理子 - 女子サッカー選手・なでしこジャパン 黒木克昌 - 元プロレスラー:マグナムTOKYO(大道塾所属) 新井健一郎 - プロレスラー(DRAGON GATE所属) K-ness. - プロレスラー(DRAGON GATE所属) 渡辺雄二 - 元プロボクサー(日本スーパーフェザー級、OPBFフェザー級・ライト級王者) 川島信二 - 騎手 三浦皇成 - 騎手 小久保志乃 - 女子プロ野球・京都アストドリームス所属。また、キャプテンでもあります。小学校時代は、練馬区軟式少年野球チームのイースタンボーイズに所属していました。 高尾千穂 - フリースタイルスキー選手。ソチオリンピック日本選手団・女子スロープスタイルスキー代表 田辺陽子 - 柔道家。日本オリンピアンズ協会理事

練馬を舞台とする作品や歌

アニメ/歴史、アニメの歴史も参照

実写作品・バラエティなど

スーパー戦隊シリーズ他、「がんばれ!!ロボコン」等の石ノ森章太郎原作のほとんどの特撮作品。

「仮面ライダー龍騎」以降は別のロケ地ですが、「秘密戦隊ゴレンジャー」から「百獣戦隊ガオレンジャー」までの約26年間は、光が丘公園で、屋外シーンの多くを撮影していました。 「がんばれ!!ロボコン」は練馬区西部及び、東映東京撮影所の周辺や石神井公園での撮影が多かったのです。また、由利徹演じる町田巡査が勤務する交番には「警視庁石神井警察署・高野台派出所」と記されています。 「有言実行三姉妹シュシュトリアン」では自宅宛ての年賀状に〒178東京都練馬区七面町二-十と記されています(七面町は存在しない)。

キッズ・ウォー - パート1からパート4までは子供達の通学先として、練馬区立にじが丘中学校・練馬区立東にじが丘小学校が設定されていました。 Shall we ダンス? - 主人公の通うダンス教室が西武池袋線江古田駅前にあります。 呪怨 - 怨念の発端となった、佐伯剛雄による妻子惨殺事件に始まる惨劇は、練馬区内にある住宅が舞台となっています。 テレビ朝日水曜21時枠刑事ドラマ - 近年の同枠ドラマは東映が製作していて、前述のように東映東京撮影所が練馬区に所在している関係上、「相棒」・「臨場」・「警視庁捜査一課9係」などにおいて、練馬区の住所が頻繁に登場し、ロケも多く行われています。 リング~最終章~ - 主役の浅川和行の家が練馬区桜台にあります。

漫画・アニメ・小説など

ドラえもん - 練馬区が舞台という設定が随所に見られます。スネ夫の住所は東京都練馬区月見台すすきヶ原3-10-5であることを示す描写も存在します。またテレビ朝日系のドラえもん特番(筋肉少女隊の大槻ケンヂがゲスト)では「ドラえもんの家は何処にあるの?」という視聴者質問に、テレ朝アナウンサーが「練馬区です」と答えています。一方で練馬区に程近い田無市(西東京市の前身)が舞台であることを示す描写もあります。

「野比のび太#住所」を参照

ど根性ガエル - 練馬区の石神井が舞台。 タッチ(あだち充)- 上杉・浅倉の両家の住所は練馬区という設定になっています。また作中にも、 練馬駅南口(高架化前)、プラザときわ(当時)、中大グラウンド跡地(現練馬総合運動場)、練馬区役所旧中央館(目白通り沿いにあり、タッチの主人公の弟、和也が交通事故で亡くなった地点)など、練馬区内の光景が多く描かれています。 みゆき(あだち充)- 連載当時の練馬駅など、練馬区内の光景が多く出てきます。 H2(あだち充) - 練馬駅・大泉学園駅など西武池袋線沿線が多数舞台となっています。 クロスゲーム(あだち充) - 富士見台、練馬駅、石神井公園、練馬区役所前歩道橋、また、隣りの板橋区の城北高校や、その付近石神井川の風景が登場します。 ナイン(あだち充) - ヒロイン・中尾百合が使用していた通学定期券の通用区間に、練馬駅 - 江古田駅とあります。 マコとルミとチイ(手塚治虫) 涼風 - 光が丘・成増などが舞台になっています。 うる星やつら(高橋留美子) - 失踪した自衛隊の飛行機のニュースで‘練馬区で失踪した自衛隊機’という台詞が出て来ります。「練馬区諸星家宛」と書かれた小包が届くシーンもあります。 めぞん一刻(高橋留美子) - 原作では、郵便物などに「練馬区めぞん一刻館」宛と書かれています。 らんま1/2(高橋留美子)- 連載第1回、主人公の居候先に届いたハガキの宛先に「Tokyo NERIMA」とあります。また、大泉学園町近辺の住宅街が描かれています。 魔女っ子チックル - 第21話で小森家に届く郵便物に「東京都練馬区」と書かれています。 がきデカ - 大泉が舞台。大泉学園駅や保谷駅が作品内に何度も登場しました。こまわり君の通う小学校は大泉第二小学校の校舎が模写されています。 のの美捜査中!(重野なおき) - 練馬区の桜台警察署(架空)を舞台とする4コマ漫画。 究極超人あ~ります(ゆうきまさみ) - 主人公たちの通う春風高校の所在地が練馬区諌坂町(架空)。諌坂駅が江古田駅と桜台駅の間にあります。 鉄腕バーディー(ゆうきまさみ) - 練馬区が舞台であり練馬北署(架空)などの名称が出てくるほか、主人公ら多くの登場人物の名前が区内の地名からとられています(千川、早宮、氷川(氷川台)、羽沢、正久保など)。 ツヨシしっかりしなさいです(永松潔) - 大泉が舞台。大泉学園駅がモデルの大泉公園駅があります BARレモン・ハート(古谷三敏) - 大泉学園が舞台。 練馬大根ブラザーズ(アニプレックス・スタジオ雲雀) のだめカンタービレ - 主人公らの通った「桃ヶ丘音楽大学」は練馬区羽沢の武蔵野音楽大学がモデル。 バンパイヤ - 富士見台の「虫プロダクション」が舞台となっています。 よつばと! - 練馬区石神井公園駅周辺の建物が頻繁に描かれています(ただしあくまで架空の土地という設定で、県立高校や水田地帯など練馬区にはない風景も描かれている)。 万能文化猫娘 - OVAのみ練馬が舞台、第4・5話では実在のガスタンク・豊島園など本区の風景が使われています。 錬金3級 まじかる?ぽか~ん - 練馬区内の背景が多いです。「どこから来たの?」と聞かれ、主人公が「光が丘」と答えるシーンがあります(第10話) 女子高生 GIRL'S-HIGH - 中村橋駅周辺が舞台となっています。また、作者が富士見中学高等学校に在学していたことから、高校の制服などが同校のものと酷似している点が見受けられます。 臨死!!江古田ちゃん - 江古田が舞台。 デジモンアドベンチャー - 主人公・八神太一ら選ばれし子供たちの共通点が光が丘で1995年におきた爆発テロの目撃者ということ。作品中でもかなり重要な場所です。 機動戦士ガンダムさん - 作者の大和田秀樹が区内在住であるため、設定や背景に度々使用されています。 ねりまより愛をこめて - いがらしゆみこの読みきり作品。講談社少年マガジン1982年8月号に掲載。 少女ファイト - 豊島園駅周辺が舞台となっています。 ハヤテのごとく! - 三千院ナギが住む三千院家の別邸が、光が丘を中心とする東練馬全体となっています。 ギャラクティックマンション - 練馬にある架空のアパートが舞台。 ラーゼフォン - 劇場版で石神井公園と思われる池や、西武池袋線に乗る主人公、バスで「石神井公園」とアナウンスしています。 ミラクル☆トレイン - 鉄道駅を美麗男子に擬人化した漫画・ノベル。その一章に大江戸線をモチーフにした「大江戸線版」があり、『ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~』のタイトルでアニメ化もされています。練馬区内にある駅を擬人化した『豊島園』『練馬』『練馬春日町』『光が丘』という青年が登場します。 石神井橋 - 作中に登場する石神井橋は三宝寺池(石神井公園)に架かる橋がモデルです。また主人公は石神井中学校の卒業生ということになっています。 インド人と練馬で子育て。- 流水凛子のエッセイ漫画。インド人の夫と区内に在住し、練馬区役所近くで南インド料理店を経営していることもあり練馬駅界隈の様子が時々描かれています。著者の他のエッセイにも多く練馬が登場します。 東京自転車少女。 - とある離島から練馬に引っ越してきた女子高生の物語。桜台を拠点に、練馬に実在する場所を自転車で巡る内容。 東のエデン - 東のエデンメンバーの乗っている乗用車のナンバープレートが「大泉学園 お E9-Y68」になっています。 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! - 富士見台・貫井周辺が舞台。主人公の高梨奈緒・修輔の自宅もその界隈にある設定。特にアニメ版第1話、2話では登校シーンに西武池袋線の高架下の背景がほぼトレースされていることが分かります。 ロボットガールズZ - 舞台は大泉学園をモデルとした「大泉学園光子力町」。背景は実際の大泉学園をトレースしたものが多いです。 ハピネスチャージプリキュア! - 物語の主舞台となるぴかりが丘が存在しています(16話にて、登場人物が持つ取材許可証に「練馬区」と書かれている)。 東京喰種トーキョーグール - 物語の主舞台で、重要な位置づけにされています。作中では「20区」と市町村コードで呼称されています。 四月は君の嘘 - 物語の主舞台となっていて、実在の施設や公園、鉄道(西武鉄道)などが描かれています。

米軍キャンプ - 尾崎豊のアルバム『壊れた扉から』に収録されている曲。1980年代初めまで『グラントハイツ』と呼ばれていた、現在の光が丘が作品の背景になっています。 練馬のうた - テレビ神奈川制作の音楽情報番組「saku saku」のコーナーにおいて作られた曲。第二楽章まです。 練馬美人 - KANの楽曲。19枚目のシングル『東京に来い』のカップリング曲(カップリング曲を集めたアルバム『Songs Out of Bounds』にも収録されている)。NHK総合テレビ『作法の極意』のエンディング曲。練馬に住んでいる愛しの女性への想いを歌った内容。

※ 練馬区の公式ホームページに「練馬区が登場する小説や漫画」の項目が設けられています。

マスコットキャラクター

らぽ

練馬区の生涯学習推進マスコット。

愛称の「らぽ」は大根を意味する古い中国語。頭は大根の白い根、体は薄緑の葉、ネクタイは新芽。イラストは1993年11月に全国公募で、愛称は1994年11月に区内公募で決定。

だいくん、ねねちゃん

練馬まつりのイメージキャラクター。

大根をイメージした男女ペアのキャラクターで、名前は大根の「大(だい)」と「根(ね)」から。

ぴいちゃん

「練馬みどりの葉っぴい基金(練馬区みどりを育む基金)」のキャラクター。

練馬の森の妖精。2005年10月23日に開催された「ねりまグリーンフェスティバル」来場者の投票で愛称決定。

ブルン、ベルン、リルン

練馬区ブルーベリー観光農園のイメージキャラクター。

クマの3兄弟。ブルンはおにいさんクマで、陽気で明るいしっかり者。得意なのはジャム作りです。ベルンはおとうとクマで、食いしん坊でいたずら好き。得意なのは木登りです。リルンはいもうとクマで、優しくてちょっぴり恥ずかしがり屋。大好きなのはお花。2009年7月1日から愛称を募集し、同年8月7日に決定。

ねり丸

「アニメのまち 練馬区」を区の内外にPRする練馬区公式アニメキャラクター。

特産品の「練馬大根」と区名から「馬」のイメージでキャラクターを作成。

練馬の「ねり」と、愛らしく丸みのある容姿から『ねり丸』と命名。2011年2月にキャラクター選定と名前の募集を行い、選考結果を同年3月18日に公式発表。

キャラクターの制作会社は区内にあるアニメ制作会社、スタジオコメットが担う。

めーてるちゃん

「アニメと映像・銀河鉄道999の街」をキャッチコピーに掲げる大泉学園に誕生したマスコットキャラクター。

それまではメーテルを起用していましたが、松本零士自らが新たにキャラクターをデザイン、2012年8月3日に発表されました。

キャラクターに関する版権その他は「地域活性化のためになるなら」と無償提供されています。

日本
地方関東地方
都道府県東京都
団体コード13120-2
面積48.08km?
推計人口、2016年2月1日)
人口密度15,130人/km?
隣接自治体中野区、杉並区、豊島区、板橋区、
武蔵野市、西東京市
埼玉県:朝霞市、和光市、新座市
区の木コブシ
区の花ツツジ
練馬区役所
区長前川燿男
所在地〒176-8501
北緯35度44分7.9秒東経139度39分6.1秒座標: 北緯35度44分7.9秒 東経139度39分6.1秒